京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/25
本日:count up26
昨日:24
総数:246443
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

1年 算数「ひきざん(2)」

 算数「ひきざん(2)」でたくさん計算してきました。今回の学習では,カードを使って問題を出し合いました。「子ども達はどんな問題がでるのかな。」「どんな答えなのかな。」と楽しく取り組んでいました。
画像1画像2

生活科「秋みつけ」

 秋のものでどんぐりやおちばなどを使って,おもちゃやかざりを作っています。その中で,材料が不足してきたので,近くの道や公園に落ち葉とどんぐりを拾いに行きました。今回は前以上にたくさん拾って袋をいっぱいにして帰って来ました。
画像1
画像2
画像3

図工「クルクルまわして」

 図工で,紙コップ,糸,クリップを使って風をうけてクルクル回るおもちゃを作りました。子ども達は自分で作ったものがクルクル回ることに喜びを感じて,運動場でもたくさん走りまわっていました。また,さらに家でも作ったりかざりつけを工夫したりして楽しんでいってほしいです。
画像1画像2

1年 休み時間

 雨の日の休み時間は教室で過ごすか,学校図書館に行くかが多いですが,最近,「うでずもう大会」をする子が増えています。女子も強い子がいて,みんなで盛り上がっています。また一つ,安全に遊べる遊びが増えました。
画像1画像2

1年 生活科「あきみつけ」

 生活科の秋見つけの学習で「どんぐりごま」を作りました。子どもたちはどうやったらいっぱい回るかをかんがえて,たくさん工夫していました。みんなで回して楽しい時間になりました。みんなで楽しい秋まつりをつくっていきます。
画像1
画像2

1年 雨天ドッジボール大会

 雨天の時は,中間休みに運動委員会主催のドッジボール大会があります。1年生は2年生と対戦しました。前まではボールが相手まであまり届かず,一方的な試合展開でしたが,今日は20対12と,かなり良い試合になるようになりました。また,いっぱい練習して上手にドッジボールが出来るようになっていってほしいです。
画像1
画像2

1年 体育「マットあそび」

 体育科の学習で「マットあそび」が始まりました。1年生では,「よこまわり」「まえまわり」「うしろまわり」をできるように練習していきます。まっすぐまわったり,手をついてきれいにまわったりできるようになるために,しっかり練習していきます。
画像1
画像2

1年 「図書館での学習」

 図書館で,学校司書の遠山先生に手話を取り入れられた絵本を紹介していただき,簡単な手話を楽しみながら本に親しみました。今月はどんぐり読書月間で3冊借りることができます。今月もいっぱい本に親しんでほしいです。
画像1
画像2

1年 体育「てつぼうあそび」

 体育の「てつぼうあそび」も今日が最後。自分が出来る技を披露していきました。すでに「さかあがり」が出来る子も,出来る技が増えた子も多くいます。また,てつぼうに親しんで,みんなができるようになっていってほしいです。
画像1
画像2

1年 レッツ読み聞かせ

 今日のレッツ読み聞かせは西田先生に「いのちをいただく」を読み聞かせをしていただきました。よりいっそう感謝をこめて「いただきます」をしてほしいと思います。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/20 委員会活動 6年ようこそアーチスト
11/21 大原野中学入学説明会
11/22 つながりの日
11/23 勤労感謝の日
11/24 小中連携清掃

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp