京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:103
総数:439044
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

PTA夏祭り3

地域の方にも,PTAの役員さんにもお世話になって楽しい夏まつりとなりました。
画像1
画像2
画像3

PTA夏祭り2

300人弱の子どもたちが、夏祭りを楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

PTA夏祭り

PTA主催の夏祭りが行われました。今年は,3学年一緒に 二部制で開催しました。楽しいコーナーがいっぱいで、子どもたちの笑顔いっぱいです。
画像1
画像2
画像3

1学期 終業式

いよいよ明日から8月24日(木)まで
34日間の夏休みに入ります。

子どもたちが、この長い夏休みを
健康で安全に過ごせますように、
また夏休みにしかできない体験や経験ができ、
楽しく充実した日々となりますことを
願っています。


保護者の皆様、地域の皆様
いつもあたたかく見守っていただきまして
ありがとうございます。
夏休みもどうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

放課後まなび教室

画像1
画像2
画像3
今日・明日は1学期最終のお楽しみ会
スライムづくりに大興奮!
楽しく活動しています。

給食室の様子

12:15、

4時間目の授業が終わり

給食当番のみんなが集まる給食室です。

みんな、役割がんばってます!
画像1
画像2
画像3

蝉のぬけがら

子どもたちが夢中になって

木々を見つめて探しています。

もうすぐ夏ですね!
画像1
画像2
画像3

雨の合間の昼休み

みんな、喜んで運動所にかけていきました!

友だちと一緒に

体を動かすと気持ちいいね!
画像1
画像2
画像3

個人懇談会

先日より個人懇談会が始まっています。

ありがとうございます。



お子たちの「学習の様子」や「学校生活」

また「夏休みの取組」等について、

担任と話し合いを深めていただきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。



☆自転車等は校門付近におとめください。



画像1

たてわり遊び

教室遊びのグループも楽しそうでした!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp