京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:103
総数:439044
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

就学時健康診断

11月30日(木)

次年度入学予定者の就学時健康診断がありました。



保護者の皆様、今日はありがとうございました。

来年度1年生の皆さん、今日は楽しかったかな。

小学校生活楽しみにしていてくださいね!


画像1

楽しい昼休み

楽しい昼休みでしたが、

今日は少し寒かったです。

どんどんと冬が近づいてきていますね。
画像1
画像2
画像3

朱八フェスティバル

みんなで楽しんでいます!

もっともっと仲良くなれるいいですね!
画像1
画像2
画像3

朱八フェスティバル

児童会主催『朱八フェスティバル』が

1・2時間目に行われました。

異年齢の友だちと一緒に仲良く楽しく

校内ウォークラリーを行いました。

12個のポイントではいろいろなゲームが

行われていました。

みんな、楽しかったね!
画像1
画像2
画像3

朱八学区総合防災訓練

11月23日 朱八学区総合防災訓練が小学校で行われました。
学校への非難の後、防災講座、実地体験等が行われました。
画像1
画像2
画像3

朱八学区総合防災訓練

画像1
画像2
画像3
 

情報モラル教室

PTA主催の情報モラル教室を行いました。
子どもたちのスマホ関わる現状と課題や、ルール作りについて、詳しく学ぶことができました。
画像1

昼休みの運動場

朝夕はすっかりと寒くなりましたが、

昼休みの運動場は暖かです。

今日もみんな元気に過ごしていました。

画像1
画像2
画像3

たてわりグループ会議

いよいよ金曜日は朱八フェスティバルです。

今日は最後にたてわりグループ会議を行いました。

みんなワクワク楽しそうです!

金曜日をお楽しみに〜☆
画像1
画像2

楽しい昼休み

ポカポカ陽気の運動場です。

みんな楽しんでいます!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp