京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up26
昨日:111
総数:439895
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

防災体験「あそびながら学ぼう」〜防災カルタ〜

画像1
画像2
〜防災カルタ〜
「はい」
元気な声が聞こえます。
こちらのコーナーはカルタ取りをしながら楽しく防災について学習できます。
何枚とれたかな。

防災体験「あそびながら学ぼう」〜防災書き初め〜

画像1
画像2
画像3
初めてお習字をする1・2年生もいました。
なんて書こうかな
「ひなん」
「火の用心」
「助け合い」
防災に関することばを選んで丁寧に書きました。

防災体験「あそびながら学ぼう」〜水消火器〜

画像1
画像2
〜水消火器で的当てゲーム〜

「火事の時はまず,大人の人を呼んでね。」
「消火器の使い方は・・・・」
まず説明を聞きます。

さあ,水消火器を使って的をめがけます。
よく見ていると,消火器の使い方が上手です。
「去年も参加したから,できる」
一年に一度ですが,学習する大切さを感じました。

防災体験「あそびながら学ぼう」 〜毛布で担架〜

画像1
画像2
画像3
〜毛布で担架 タイムトライアル〜
このコーナーでは,毛布を使って怪我をした人を安全に運ぶ体験をします。
子ども達はどうやったらいいかなと考えます。
「端だけではなくもう少し中も持った方が,しっかりと持てるかな。」
「急いで運ばなあかんけど,怪我してる人やしな。早歩きをしようかな。」
「そっと持ち上げよう。」
など,真剣に話し合っています。
さあ,やってみよう。

防災体験「あそびながら学ぼう」 開会式

画像1画像2
今日は,学校運営協議会主催の防災体験「あそびながら学ぼう」を行っています。
まず,全員体育館に入り開会式です。
70人の子ども達が参加しています。

読書週間

画像1
画像2
画像3
今週は読書週間です。
図書委員会の子ども達が1年生から4年生の子ども達に自分達が選んだ本の読み聞かせをしてくれます。
「ゾウの長いはなにはわけがある」
さあどんな内容でしょうか。
4年1組の子ども達はしっかりと聞きます。
こちらは3年3組の教室です。
「おにころちゃんとりゅうのはな」
図書委員会の子ども達は,自分達が読み聞かせをするので,これまで練習をしてきました。
どのくらいの声で読んだらみんなに聞こえるのかな。
ここはどのように読んだら気持ちが伝わるかな。

読み終わったら,聞いていた子ども達が
「6年生の人たちがはっきりとした声で読んでくれたので,自分もそんなふうに読めるようになりたい。」
などの感想を言っていました。

読書週間の中にも素敵な高学年の姿がありました。

読書週間は終わりますが,これからも本の世界を楽しんでください。

全市バレーボール大会

画像1
画像2
画像3
全市のバレーボール大会にバレー部が出ました。
5年生のチームと6年生のチーム。
他校のお友達と試合をしました。
チーム内で声を掛け合ったり,カバーをしたり,一生懸命バレーに取り組みました。
きついサーブが飛んできて,1回目は見送ってしまった,2回目も,3回目は少し当てられたことや速いボールを相手コートに返せたことなど,子ども達は試合を通して成長したなと思います。

陸上記録会 応援場所を変更しました

子ども達はスタンドからサブトラックへ移動しました。

応援場所はサブトラックの200メートルのスタート付近の外側,フェンス外の芝生あたりです。

みんなで応援しています。
画像1

陸上記録会

6年生の陸上記録会に参加しています。

西京極競技場に着き,100メートルゴールや走り幅跳びの砂場が見えるスタンド上段あたりにおります。

子ども達はこれから西京極の大きなグランドでこれまで練習してきた成果を出し,頑張ってくれることと思います。

画像1

土曜学習 おいもほり

画像1
画像2
画像3
天気がよければおいもほりをしてから学習をする予定でしたが,週間天気予報を見ていると,今日は残念ながら雨マーク。お芋ほりを諦め,PTAの方々が朝からお芋料理を用意してくださいました。
子ども達は学習が終わると,家庭科室へ行き,お土産をいただきました。
「おいしそう」
もらった子ども達はとっても笑顔一杯でした。
PTAの皆様ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校経営方針

研究発表会案内

学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp