京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up20
昨日:110
総数:438208
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

朱八夏祭り 3

画像1画像2画像3
9時半に開会式があり,校長先生から
「みんなためにこれまでPTAやワイワイエイト(おやじの会)の方が準備をして下さいました。感謝の気持ちをもって,半日楽しんでください。」
という話があり,夏祭りが始まりました。

 申込みをしていない人も参加できます。11時半まで行っておりますので,どうぞ参加してください。

朱八夏祭り 2

画像1画像2画像3
 バザーや工作,ストラックアウト,お化け屋敷,輪投げコーナー,など楽しい企画がたくさんあります。
 9時半スタートです。

朱八夏祭り 1

画像1画像2画像3
 本日PTA主催の夏祭りが行われます。
現在準備が始められています。

夏休み 栽培委員会

画像1画像2
 栽培委員会の子ども達が毎日当番活動をしに来ます。たてわり活動で育てているお花にもたっぷりとお水をやってくれています。
 暑い中ありがとう。お花が喜んでいます。

バスケットボール部 2

画像1画像2画像3
 普段の練習は,学校の体育館が使えないために洛陽高校の体育館で練習をさせてもらっています。これまではとても快適な練習でしたが,今日は小学校で頑張っています。

バスケットボール部

画像1画像2画像3
 今日は学校で練習をしました。体育館が工事中なので,グランドで練習をしています。

夏休みプール学習

画像1画像2画像3
 中学年のプール学習です。ビート板などを使ってそれぞれの子ども達が自分のめあてを練習しています。

駅伝部

画像1画像2画像3
 それぞれあめあてを持って走っています。暑い日ですが,頑張っています。

陸上部

画像1画像2画像3
 4・5年生が参加している陸上部です。今朝の練習には,たくさんの子ども達が参加し,運動場を10分間走りました。朝から頑張っています。

夏休みの水泳学習

画像1画像2画像3
 毎日暑い日が続くので,プールにはたくさんの子ども達が参加しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp