京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up13
昨日:103
総数:439054
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

5・6年ジョイントプログラム

画像1画像2
5・6年ジョイントプログラム
算数の問題に取り組んでいます。みんながんばれ!!

体育の学習

画像1画像2
1年生は「マットあそび」,2年生は「とびばこあそび」の学習をしています。
寒い中でしたが,みんなの顔はとてもやる気に満ちていました。

3・4年プレジョイントプログラム

画像1画像2
3・4年プレジョイントプログラムのようすです。
とても静かに問題を解いていました。

朝会・児童朝会

画像1
画像2
新しい年を迎えました。朝会・児童朝会では校長先生と児童会長から今年もがんばりましょう,というお話がありました。みんな,とても静かに聞けていました。今年もよい年になりそうです。

トイレの一部を改修しました

画像1画像2
 冬休み中にトイレ改修工事をしてもらいました。
 女子の二つのトイレが和式から洋式に変わりました。男子のトイレは時間がきたら流れるトイレからセンサー付きのトイレに変わりました。
 少しの改修ですが,大きく変わりました。

学校が始まりました

画像1
 本年もどうぞよろしくお願い致します。
「おはようございます。」子ども達は元気に登校してきました。学校には子ども達の元気な声が戻ってきました。この学年で学習するのはあと3ヶ月です。まとめの時期になります。しっかりと復習をしたり,次の学年への準備をしたりするなどじっくりと取り組んでいってほしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp