京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up45
昨日:98
総数:439567
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

ごみゼロ 6

画像1画像2
 階段はほうきで掃いて,雑巾できれいに拭きました。

ごみゼロ 5

画像1画像2
 ふれあいサロンは女性会の方々が掃除をしてくださいました。

ごみゼロ 4

画像1
 廊下の窓は子ども達が新聞紙を使ってきれいにふきました。

ごみゼロ 3

画像1画像2画像3
 教室の窓も汚れていました。クリーナーを使ってきれいに窓掃除をしてくださいました。

ごみゼロ 2

画像1画像2画像3
 まず,普段はほとんど掃除をしない,高いところのほこりを竹ぼうきで落としました。黒板の上や蛍光灯の上など,よく見ると,ほこりがいっぱいです。保護者の方々が,そっとほこりを落としていってくれました。

ごみゼロ 1

画像1
 昨日全校をあげてごみゼロの取組をしました。保護者の方や地域の女性会の方々もご参加いただきました。まず,体育館に集まり,みんなで学校や地域の紙屋川をきれいにしようというお話がありました。

フッ化物洗口

画像1画像2
 毎週金曜日には虫歯予防のために「フッ素」で親しまれているフッ化物洗口をしています。まず,先生からコップにフッ素を入れてもらい,そして,口にふくみます。

ランチルーム 4年

画像1画像2画像3
今日は4年2組がランチルームで給食を食べました。

献立は,「麦ごはん,牛乳,肉じゃが,切干大根の煮つけ」でした。2時間目に「よくかんで食べよう」という学習をしました。ごはんやおかずをよくかんでみると・・。味やかたさの変化を確かめながら,味わって給食を食べました。

完食でした!

バレー部

画像1画像2
 バレー部です。朱八校の中で一番人数が多い部活です。

バスケットボール部

画像1画像2
 バスケットボール部です。月曜日に練習を行います。今年は人数が増えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp