京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up37
昨日:111
総数:438774
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

5年花背山の家 7

画像1
画像2
画像3
野外炊事の準備に入りました。
まず,山の家の先生からしっかり話を聞き,
準備に取り掛かります。
おいしいカレーができるように,
グループで協力して作ります。

5年花背山の家 6

画像1画像2画像3
テントが完成しました。
これで今日はしっかり寝られそうです。
花背山の家の朝晩は
こちらよりちょっと気温が低いようです。
あったかい寝袋に入ってゆっくり寝てくれると
いいですね。

5年花背山の家 4

画像1
画像2
画像3
みんなんで、集合写真をとったあと昼食をとりました。
ロッジ前にある営火場でおにぎり弁当を食べています。
みんな元気で笑顔です!

5年花背山の家 2

画像1画像2
バスに荷物を積み込み,みんな座席に座ってさあ出発。
子ども達のテンションはとても高く,元気に出発して行きました。

花背山の家 1

画像1
画像2
5年花背山の家長期宿泊がスタートしました。
子ども達は全員元気に登校。
出発式をして学校を出発して行きました。

PTA 夏のお楽しみ会1

画像1
画像2
画像3
PTAの夏のお楽しみ会が行われました。例年は,7月の下旬に丸1日使って行われていたのですが,今年度は,日程の関係で9月1日の午前中になりました。
楽しみにしていた,子どもたちも多く,たくさん参加してくれました。子どもたちの1番の楽しみは,朱八PTA恒例のお化け屋敷です。部屋を真っ暗にして,通路をつくり,そこに保護者が扮したお化けがおどかします。お化け屋敷が苦手なこともたちの中には,入るのをやめてしまう子どもたちもいました。
あと,水鉄砲シューティングや紙飛行機飛ばし,ストラックアウト等がありました。どのブースも大盛況でした。

PTA夏のお楽しみ会2

画像1
画像2
画像3
楽しく,ブースで遊んだ後は,カレーを食べました。PTAに作って頂いたカレーをおいしそうに食べていました。

カレーは大人気です。

画像1
画像2
画像3
9月3日の給食は「ごはん、牛乳、カレー、野菜のソティ」です。カレーは給食の人気気ニューです。今日も給食室でカレールーを作り、牛肉や野菜が柔らかくなっと所に加えてじっくりと煮込みました。教室ではごはんにカレーをかけてカレーライスにして食べていました。「カレーはとてもトロリとしていて、ちょうどいい辛さでした。ごはんに合って美味しいです。」「カレーが美味しいので、また何回も出してください。」「カレーがどろっとしていてとても美味しかったです。次もこれくらいのとろみにしてください。」・・・子ども達の感想より
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp