京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up109
昨日:103
総数:852342
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

6月1日 朝会 環境月間

画像1画像2
 6月1日(月)に6月の全校朝会を行いました。今月は,環境月間ということで,環境についての話をしました。

 最近,口永良部島の噴火や地震が起こっていることから自然災害や気温の上昇から地球温暖化の話をしました。環境は,長い年月をかけて変化していくので,感じにくく,わかりにくいかもしれない。けれど,将来の地球のことを考え,日常生活で「できることをしよう」と呼びかけ,自分で考えて少しでも行動にうつしてほしいと伝えました。
 
 「むだなく」…節電,節水など使っていない時に,消す・閉める。紙の使用。
 「やさしく」…ものに対して,やさしく使うことで長持ちする。文房具類など。
 「うつくしく」…15分の掃除の時間をしっかり使ってきれいにする。整える。

 この3つを例に考えてもらうようにしました。一人一人が少しでも行動を変えることで,環境にやさしくできる。みんなでやっていくことを誓い合いました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp