京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:75
総数:257123
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

どきどき・・・校内放送

画像1画像2
5年、6年の委員会活動がスタートしています。放送室からは、給食の時に放送が流れてきます。放送委員会では、事前に台本を書いて内容をまとめたり、クラスに行ってインタビューしたりして番組を作っています。アナウンスもドキドキしながら?頑張っています。みんな楽しく聞いています。

今年も頑張りましょう!百人一首

画像1画像2画像3
昨年から、全校で百人一首を始めました。今年も、全員に百人一首のプリントはすでに渡しています。「この札ならとれるよ。」とお気に入りの言葉を覚えている子もいます。目が輝いています。親子で楽しんでみることもいいですね。第1回は中学年の日でした。次、5月29日は、高学年、6月5日は低学年と続きます。どんどん参加してください。楽しみにしています。

楽しい図書室へ

画像1画像2画像3
図書室がとても楽しい感じになってきました。図書支援員が1週間に1回ですが来てくれています。季節感を工夫してくれたり、本の整理をしてくれたり、子どもたちはわくわくしながら、図書室にやってきます。いっぱい本を読んでほしいです。

給食訪問しました。・・・2年

画像1画像2
話をしてもいい時と黙々と食べる時と時間を考えて楽しく食べていました。食べるのが遅い子どもには、「がんばって!」と声をかけている様子も見られました。しっかりしてきました。

給食訪問しました。・・・1年2組

画像1画像2画像3
今日は1年2組の教室へ行きました。ご飯の日でした。きれいにきれいに、一粒残らず頑張って食べている様子が素晴らしかったです。三角食べもできていました。えらいです。

給食訪問しました。・・・1年1組

画像1画像2画像3
1年生の教室へ行って給食を一緒に食べました。パクパク楽しそうに食べていました。しっかりと口を動かしています。みんなと食べると、とてもおいしいです。

ようこそ校長室へ・・・たんけんたい

画像1画像2画像3
2年生の子どもたちが、学校探検隊として1年生を案内しました。つい1年前に連れてもらっていた子どもたちが、今度は案内をしています。1年ってあっという間です。校長室では、必ず覚えてほしいこと「創立記念日・・・学校の誕生日」を説明していました。歴代の校長先生の写真も興味深く1年生にわかるように話してくれていました。紫明小学校は、今年85周年を迎えます。仲良くできていました。

消防署の見学・・・4年

画像1画像2画像3
北消防署に4年生が、見学に行ってきました。署員さんの話の最中にベルが鳴り響き、びっくり!救急車の要請があり出動していきました。119番をかけると「火事ですか?救急ですか?」と尋ねられるのです。落ち着いて答えましょう。みんなで地域を守ってもらっていることがわかりました。消火活動を体験しました。月曜には、紫明消防団の方々に学校においでいただき、お話を聞かせていただく予定です。

今年度の委員会活動がスタートしました。その2

委員会活動の続きです。図書・・・図書の本の貸し出しや読み聞かせ、素敵なわくわくする図書室に変身させます。放送・・・給食時間にお昼の放送を担当します。イングリッシュコーナーもあります。飼育、園芸・・・ウサギのお世話や、動物、植物についてお知らせをします。みんな力を合わせて頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

今年度の委員会活動がスタートしました。その1

委員会活動がはじまりました。5年生と6年生が、協力して学校生活が楽しくなるように、いろいろなところから支えてくれる常時活動です。1週間の当番が決まって活動を始めます。計画・・・児童会活動の中心、児童集会などの司会進行を担当します。健康・・・健康と安全を促すための活動、歯磨き調べやポスターを作ったり、お誕生日のお知らせをしたりします。給食・・・給食週間の取り組みや食物や栄養についてのポスターを作ったりします。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/28 引き渡し訓練6校時
5/29 内科検診 ひ・低
6/2 委員会活動
6/3 内科検診 高 みさきの家事前健康相談 5・6年科学センター学習
京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp