京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up4
昨日:74
総数:255826
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

拝啓 山の家から その13

画像1画像2画像3
毎日,最終の活動はキャンプファイアーに向けての交流タイム。残念ながら明日の降水確率は,午前・午後とも80%の予報です。したがって,予定の大幅変更がありそうです。ファイアーもオリエンテーションホール(写真)を使ってのキャンドルファイアーになります。今夜はレクリエーション係が鈴木先生から大特訓を受けました。そのかいあって,何となくいい感じになりそうですよ。乞うご期待!

拝啓 山の家から その13

画像1画像2画像3
午後からは「冒険の森 アスレチック」と「自然観察」を2グループが交代で活動しました。「冒険の森…」は山の斜面をうまく利用した変化に富んだコースで,子どもたちの歓声が響き渡っていました。特に滑車を使った「ターザンロープ」が大人気です。「自然観察」は所員の方が,敷地内の動植物などについて,いろいろな解説をしてくださる1時間ほどの所内めぐりです。どちらも街の中では体験できないことばかりで,子ども達はいきいきとした表情で動き回っていました。さて,今からはお風呂タイム,1日の汗をさっぱり流しリラックスできるひとときです。

拝啓 山の家から その12

画像1画像2画像3
山の家の手作りカレーは「大自然の味」がした!
道具を使って苦心の末,火おこしに成功。その火を消さないように大事にまきにうつし,ことこと鍋で煮込みます。ちょっと時間はかかりましたが,おいしいカレーのできあがり。快晴の青空の下,晩秋の山々に囲まれてついつい食べ過ぎてしまいました。ごちそうさま!

拝啓 山の家から その11

画像1画像2画像3
おはようございます。好天 3日目の朝を迎えました。ちょっと体調のすぐれない児童がいますが,活動に大きな支障はなさそうです。
昨夜はほぼ満月に近いお月様が,一晩中,元町校と紫明校の校旗を煌々と照らし,とっても感動的でした。
今朝は7時10分からラジオ体操でシャッキッとしたところです。さぁ,この後,カレー作りと冒険の森アスレチックにチャレンジです!

拝啓 山の家から その10

画像1画像2画像3
山の家オリジナルバイキングの夕食の後は「交流タイム」。明後日のキャンプファイアーに向けて大盛り上がり。定番のスタンツからちょっと不思議な『桃太郎』まで,10のグループが全力で取り組んでいます。早く明後日になってほしいようななってほしくないような…。
今夜は昨夜とは違い月がとても神秘的に輝いて,星も美しく光っています。さぁ,明日も元気に活動しましょう!

拝啓 山の家から その9

画像1画像2画像3
「家族に手紙を書こう」の時間です。ふだんあまり書き慣れていないのか,「郵便番号がわからへん…。」という声が圧倒的で,事務室から郵便番号簿を借りたり,鈴木先生が携帯で検索したりと,なかなか大変でした。でも,一生懸命書いた内容にきっと心が癒されることでしょう。このあと,元町小学校の中川教頭先生が山を下りられ,市内のポストからみんなの葉書を投函してくださいます。届くのは明日になるか,明後日になるか…。お楽しみに!

拝啓 山の家から その8

画像1画像2画像3
交流の森は自然がいっぱい。ハイキングを終えてお弁当をいただいた後は,芝生広場で大縄やフラフープ,ジャングルジムなどで楽しみました。帰る時は美しい紅葉をバックに記念写真を撮りました。今は「家族に手紙を書こう」の準備をしているところです。

拝啓 山の家から その7

画像1画像2画像3
交流の森ハイキング・登山に行ってきました。天気も何とか持って後半には陽も射してきました。山道では「謎の馬怪人」に遭遇しましたが,無言で「秋の歌を歌ってごらん。」などと書かれたカードを示されたそうです。

拝啓 山の家から その6

画像1画像2画像3
おはようございます。山の家の爽やかな朝を迎えました。みんな元気です。
7時10分から朝の集いがありました。朱雀第四小,大宮小とともに元町小・紫明小も元気な挨拶ができました。「広辞苑の新村出先生が住まわれた山紫水明の土地で…。」という格調高い学校紹介ができました。
さて,朝食が済んだら前半の山場ともいうべき交流の森へのハイキングと山登りです。幸い今日は好天が期待できそう。「サプライズ」もあると聞いています。さて,どんなことでしょう?それは「お土産話」でお聞きください。では,行って来ます!

拝啓 山の家から その5

画像1画像2画像3
夕食のバイキング,1番人気は唐揚でした。みんな「おいしい,おいしい」と食欲旺盛。その後は4日目のキャンプファイアーに向けての交流タイム。(グループごとに出し物の練習をします。)はじける笑顔と歓声に楽しいファイアーの予感が…。この後は,DVDで天体の学習をします。(残念ながら生の天体観測は今夜はアウト。)
そうこうしているうちに,紫明と元町の子ども同士は「あっ」という間に親しくなっているようですよ。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

学校評価

読み聞かせ

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp