京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up2
昨日:46
総数:351052
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

第1回ふれあいの日

本校では,人権教育の取組の一つとして,年3回「ふれあいの日」を設け全ての学級で人権学習を行います。今日は,1回目の「ふれあいの日」。「たいよう学級のお友だちについてもっと知ろう」というテーマで学習しました。日々の学校行事や交流学習等で,たいよう学級のお友だちのことは知っている子どもたちですが,今日の学習で,たいよう学級の4人の友だちの好きなこと,得意なことや苦手なこと,学習の様子等,よりたくさんのことを知ることができました。子どもたちからは「もっと友だちになりたいな。」という感想が出ていました。紫竹小学校のみんなが,周りの友だちのその人らしさ(個性)を見つけ大切にすることで,今よりもっとやさしさいっぱいの学校にしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/1 大文字駅伝支部予選会
11/2 SC
11/3 文化の日
11/4 紫竹チャレンジ
11/6 大文字駅伝支部予選会予備日
11/7 みさきの家1日目
京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp