京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up15
昨日:48
総数:351208
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

夏季校内教職員研修(総合育成支援1)

 17日(月)午後の前半は13時30分から1時間,総合育成支援教育研修の1回目を持ちました。
 今年度の総合育成支援教育研修は,本校に関わっていただいている,北上支部の通級指導教室担当の先生に学ばせていただくことにしています。
 この日は,待鳳小学校のLD等通級指導教室担当の上村真由美先生をお招きして,講演・学習会を行いました。待鳳小学校のLD等通級指導教室「にじいろ教室」について,学習内容や活動,教材等を紹介していただきました。そして発達段階に応じた子どもの課題や困り,またソーシャルスキルを身につけるための様々なトレーニング等について,実践例を交えながら大変,詳しく教えていただきました。後半の意見交流では,子どもの実態・課題に即した効果的な支援のあり方について活発な話し合いが進められました。

画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/11 建国記念の日(祝日)
2/12 雪山教室(3年生,たいよう)
2/14 第30回京都市小学校「大文字駅伝」大会(市小学校行事)
2/15 クラブ活動
2/16 音楽鑑賞教室(5年生)
2/17 たてわり活動(中間)

学校だより

学校評価

非常措置のお知らせ

京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp