京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/22
本日:count up4
昨日:46
総数:356372
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

放課後まなび教室スタッフ会議

 3月16日(月)15:30より,放課後まなび教室スタッフ会議が行われましたので出席させていただきました。
 今年度の取組を振り返って,成果と課題を整理し,次年度の取組にいかすために熱心な協議が進められました。
 学習アドバイザー・学習サポーターお一人お一人が,登録児童の学習の様子をしっかりと把握していただいており,具体的で実践的な意見交流が活発に行われました。
 平成27年度の開講に向けて,今日の話し合いで確認されたことを取り入れて4月より準備が進んでいきます。
画像1

少年消防クラブ入退会式

 3月15日(日)9時30分より京都市北消防署において「京都市北少年消防クラブ入退会式」が行われましたので,来賓として出席してまいりました。
 開式の辞の後,代表幹事・消防署長のあいさつがあり,11名の退会クラブ員に修了証が渡されました。加えて記念品と文集も贈呈されました。退会クラブ員を代表してキャップの児童から退会にあたってのあいさつが述べられました。
 その後,3年間・1年間の皆勤賞の授与かあり,続いて新入クラブ員へクラブ手帳とクラブ員証・ユニフォームと帽子が渡されました。そして新入クラブ員全員で誓いのことばを発表しました。
 来賓からは少年消防クラブへの支援団体の代表の方,二名の後,小学校を代表して祝辞を述べさせていただきました。
 最後に来賓・育成委員の紹介があって閉会となりました。
 小学校のころから防災・救命の意識を高め,知識や技能を身に付けるためにとっても大切な地域活動である少年消防クラブのますますの繁栄をお祈りします。
 
画像1
画像2
画像3

紫竹児童館学童クラブ平成26年度修了式

 3月14日(土)午前10時30分から紫竹児童館の学童クラブ平成26年度修了式が行われましたので来賓として出席してまいりました。今年度,紫竹小学校3年生11名,大宮小学校3年生7名,元町小学校3年生2名計20名の3年生が終了します。
 館長先生の式辞,児童館運営協力会会長様の祝辞に続いて,「わかれの言葉」「おくる言葉」「合唱」「花束・手紙のプレゼント」と続きました。また最後に今年で退館する児童の紹介もありました。
 とても明るく穏やかでしかも厳粛な雰囲気も併せ持たれたとても素晴らしい修了式で,高学年になる門出を出席者全員で清々しくお祝いすることができました。
画像1
画像2
画像3

第3回学校運営協議会企画推進委員会

 3月3日(火)午後7時より,第3回の学校運営協議会企画推進委員会が行われましたので,その内容を報告させていただきます。
 年度末の学校運営協議会の会議は,例年理事会を行ってから企画推進委員会を行っていましたが,より多くの委員の方から具体的実践的な総括・反省の意見をいただき,少人数の理事会で検討して,来年度の方向性を見出していくため,今回順序を逆にして開催されました。
 全体会では「紫竹チャレンジ」の報告を中心に学校運営協議会の機能を再確認するプレゼンを提示させていただき,その後,後期の学校評価の結果集約,分析考察を示させていただきました。
 後半は,文化学習支援委員会,野外スポーツ委員会,環境委員会,安全委員会の各委員会が一年間の取組を振り返り,成果と課題について話し合いが持たれました。
 そして再び全体会で各委員会からの報告を全体で確認いたしました。
 次週の10日はこの日の話し合いを踏まえて理事会が持たれます。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 卒業式
3/23 午前中4時間授業
3/24 修了式
3/25 春季休業開始

学校だより

学校評価

非常措置のお知らせ

紫竹小学校「学校いじめの防止等基本方針」

紫竹小学校 学校経営方針

ボランティア募集

京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp