京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up3
昨日:50
総数:351699
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

紫竹ecoフェスタ2015(2)

 ブース・模擬店のコーナーでは,「おでん・焼きそば・豚まん」(自治連),「フランクフルト」(PTA),「ぜんざい・コーヒー」(教職員),「ふそしきコーナー」(風呂敷研究会)等が数多く運営されていました。
 また和室では,「ほっこりお茶席」(文化振興会)が設けられ,きれいなひな人形が飾られていました。
 会場中央のレッドカーペンでは,「ユーズドファッションショー」が開かれ,会場に集まった人から大きな拍手が沸き起こっていました。
 そして,フィナーレは「フラメンコ」のステージです。紫竹まつりでも披露していただきました。今回は,参加者も一緒に踊れるよう簡単なステップを教えてもらいました。 
 今年で四回目となった「紫竹ecoフェスティバル」。地元地域のまちづくりのコンセプトと連動して,学校の教育活動も「エコ」をキーワードにした取組を今後も一層充実させていたきたいと思います。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/13 たてわり活動  法教育(6年) 完全下校
2/16 クラブ活動
2/17 児童朝会(3年発表) 社会見学(5年)京都新聞社 部活動バレーボール,サッカー
2/18 平成27年度入学説明会,半日入学

学校だより

学校評価

非常措置のお知らせ

紫竹小学校「学校いじめの防止等基本方針」

紫竹小学校 学校経営方針

ボランティア募集

京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp