京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up9
昨日:23
総数:431182
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

残り1か月になりました

 3月になりました。少し春を思わせる暖かさも感じるようになりました。
 令和2年3月一斉休校となった時から2年。コロナ禍がこんなに長く続くとは、誰も予想しなかったことです。子どもたちはもちろん保護者の皆様も,様々な面で心配が続く毎日です。連日のようにコロナウイルスに関する電話連絡が続きます。学級閉鎖となったり,兄弟姉妹の関係で自宅待機をお願いしたりすることが次々と起こっています。保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。今後とも,子どもたちの健康を守るとともに,感染拡大防止の徹底を図るため,引き続き取り組んでまいりますので,ご理解を賜りますよう,何卒よろしくお願い申し上げます。

 保護者の皆様が楽しみにしてくださっていた参観・懇談も中止することとなってしまいました。学校としても,参観・懇談にお越しいただき,成長した子どもたちの姿を見ていただき,学級担任と子どもたちの成長した姿を語り合えることを望んでいました。残念でなりません。

 このような厳しい状況の中,今年度も残すところあとひと月となりました。4月からの1年間,保護者や地域の方々には,本校の取組に対して,ご理解・ご協力をいただきましたこと心より感謝申し上げます。3月の朝会では,残りの日々において力を出し切れるように過ごしてほしいと伝えました。自分が決めためあてをもう一度見直し,それに向かって進んでほしいと思います。
 残り1か月は1年間の自分の姿を振り返り,頑張りを認め合うとともに,次への課題を明らかにするときです。子どもたちが進んでよりよい言動につなげようとする後押しや見守りをしていきたいものです。子どもをよりよく育んでいきたい,その思いに変わりはありません。朱七校の子どもたちの実態をしっかりととらえ,よりよい教育をめざして,来年度につなげていきたいと考えています。 引き続き力強いご支援をお願いします。

画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校経営方針

学校要覧

学校だより

研究

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校運営協議会

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp