京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:122
総数:427899
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

スッキリ !!

画像1
画像2
 テレビの番組ではありません。ひょうたん池のことです。
 かわいい花を咲かせていたオオカナダモでしたが、暑い夏が大好きとあって、池一面に大繁殖。メダカたちの泳ぐところが、狭くなってきていました。そこで、落ち葉なども一緒にとって大掃除をしました。
 さっそく広くなった池でスイスイ。メダカの学校の再開です。

これは?

画像1
 ちょうど一年前の夏休み、「自由研究」で紹介したハスです。去年種蒔きをして、いくつか芽を出していたのですが、結局種レンコンとして残ったのは1つだけでした。それを今年植えかえました。
 茎も少し太くなり、だいぶハスらしくなってきました。これからの成長が楽しみです。
画像2

暑い!!! でも スクスク

画像1画像2
 毎日、体温を超える猛暑が続いています。今日の学校のウェザーステーションの最高気温は、36.9度。昨日はなんと38.2度でした。この暑さで、緑のカーテンも草花もヨレヨレ。かわいそうです。
 でも、この暑さの中で頑張っているものがありました。6年生のポップコーンです。さすが、暑い地方の植物だと思います。そのポップコーンにも、雄花が咲き始めました。子ども達がいない間に、どんどん成長しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 朱七タイム3年
1/24 5年音楽鑑賞
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp