京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:72
総数:427631
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

2月になりました

 2月になりました。今年度も残り2か月。とはいえ,「2月はにげる」「3月はさる」と言われるように,あっという間に過ぎ去ってしまうかもしれません。この2か月で,今の学年の締めくくりをしていきます。
 今日の朝会では,2月3日の節分について話しました。節分では「鬼は外,福は内」と言って豆まきをする風習があります。では,ここで言う「鬼」とは何を指すのでしょう。子どもたちに問うと,「悪いこと」という答えが返ってきました。昔から,「無病息災」と言われ,「病気」や「災害」から逃れ,健康や幸せでいられることを願ってきたのです。
 同時に,一人一人の心の中にいる「鬼」についても考えてみました。それは「弱さ」と置き換えることができるでしょうか。「自分の心の中に鬼がいるかな」と尋ねると,手をあげてくれた子どもはたくさんいました。子ども達は自分の心の中にいるのはどんな「鬼」だと思っているのでしょうか。自分をよりよくするために,自分の弱さ・苦手なことを考えることは大切です。でも,その「鬼」は,「鬼は外」と唱えるだけで出て行ってくれるものではありません。そのために,自分はどんな努力をするか考えてほしいと話しました。
 2月といえば,各学年のまとめに向かう時期です。6年生はいよいよ中学に向けて小学校のまとめと中学進学に向けての準備を具体的に進める時期となります。その他の学年は,その年の学習をしっかりおさらいし,次の年に向かって頑張る気持ちを育てます。各学年や学級からは,お便りを通してそのような取組についてお知らせしたり,目標達成に向けてご家庭でご協力していただきたいことをお願いしたりさせていただくことになります。
 どうぞご理解とご協力をお願いいたします。

 インフルエンザもさほど広がっていませんが,少しずつ罹患している子どもがいる状態が続いています。引き続き,手洗いの励行に努め,さらには,規則正しい生活習慣で過ごせるようにご協力ください。

画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/8 6年中学校ふれあい体験(PM)
2/9 研究発表会

お知らせ

学校経営方針

学校だより

研究発表会

研究

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

ほっこり(保健だより)

台風等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp