京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:38
総数:257049
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

紫明富士が使えます

画像1
画像2
 紫明富士の工事が終わり、二学期から使えるようになりました。今日は「担任の先生と使い方について説明を聞いてから使ってください。また、どのような使い方をすればいいかを考えて、けがの無いように使ってください。」という連絡がありました。

2学期始業式

画像1
画像2
画像3
 長い夏休みが終わり、学校に児童の元気な声が戻ってきました。久しぶりに集まった児童は、ピアノに合わせて校歌を歌いました。校長先生からは,「みんなが元気に登校できたのがうれしい」とお話がありました。また、「2学期みんなががんばってほしいこと」を掲示物を見せて、話されました。
 その他、「京都市小学生作品展」と「京都市小学校児童硬筆書写作品展」の表彰がありました。学校全体にも「歯の特別表彰(市内で6校)」がありました。

正門前がきれいに

 正門前の道路が少しくぼんで、コンクリートに亀裂ができていて危険でした。今回、工事で亀裂部分を直し、くぼんだタイルを水平に戻しました。
 2学期からはさらに子ども達を安全に気持ちよく迎えることができます。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校沿革史

いじめ防止基本方針

小中一貫構想図

全国学力・学習状況調査 結果・分析

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp