京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:69
総数:258135
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

前期後半開始の朝会

画像1画像2
久しぶりに,全校児童が体育館に集合しました。
体育館の床もワックス掛けが済んだばかりでピカピカです。

暑い暑い夏でしたが,元気に乗り切った様子で,
朝から運動場では,たくさんの子ども達が
楽しそうに遊びまわっていました。

チャイムが鳴った後は,すぐに静かに体育館に集合。
校長先生のお話を聞いて,また,めあてに向かって
学校生活がんばっていこう と気持ちを新たにしました。

1年生に新しいお友達が一人転入しました。
全校みんなの前で,大きな声で「よろしくお願いします。」
と,あいさつできました。
慣れるまで,困ることがいろいろあるかもしれません。
みんなでいろいろ教えてあげてくださいね。


今日から前期後半授業開始です。

画像1
夏休みが終わりました。

授業再開の日にぴったり合わせて,
子ども達を出迎えるお花を
教育ボランティアの細江さんが
いつものように生けに来てくださいました。

イメージは“Rio”だそうです。
色とりどりのガーベラが明るい笑顔や
いろいろな感動を思い起こさせてくれます。

子ども達もたくさんの感動を受け取って,
自分もいろいろなことにチャレンジしたい
という思いをもったでしょうか??

今日からまたみんなで力を合わせ
仲良く楽しく学校生活を送っていきたいと思います。

授業参観

画像1画像2
今年度最初の授業参観です。
今日は高学年。
4年生は算数。 角度の勉強です。
5年生は国語。 漢字の成り立ちについて学習しました。
6年生は社会。 6年生の社会はなんといっても歴史です。

みんながんばってました!

入学式 2

画像1画像2
少し緊張した式のあと,保護者の皆さんと一緒に記念写真を撮りました。
23人ずつの2クラス。46人の子どもたちと,担任2人。どんな物語がつくられて
いくのでしょうか。楽しみです。

入学式

画像1画像2画像3
始業式の次は,新しい仲間の誕生です。
28年度の入学式。
6年生は,1年生を教室へ案内。
2年生は,式に出席してお迎えの言葉と歌を歌いました。

新1年生46名を加え,平成28年は208名でスタートです。

平成28年度教職員着任式・始業式

画像1画像2
平成28年度がスタートしました。
新しく着任された教職員をお迎えした後,28年度の始業式です。
校長先生のお話を聞いた後,教職員と学級担任の発表がありました。
クラス分けのあった学年もあり,ワクワク・ドキドキの1年が始まりました。
みんなで素敵な一年にしていきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/25 授業再開  給食開始  朝会
8/27 部活動探検隊 6年 加茂川中
8/29 委員会活動  サンサンさわやかウィーク
8/31 自由参観  夏の作品展
親子クリーン作戦
京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp