京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:72
総数:259040
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

5年花背山の家〜そり遊び

誰も滑ったことのないまたらしい斜面,朱六の5年生が初滑りです!
徐々に雪が固まりだし,ぐんぐんとスピードに乗るようになりました。
坂を上るのは大変ですが,汗だくになりながらも何回もチャレンジし,満喫したようです。
終わったころには,足に力が入らず,雪に足を取られてしまう姿もありました。
画像1
画像2
画像3

5年花背山の家〜雪遊び

たっぷりの雪を思い思いに堪能しています。
雪玉投げでは,なぜか三浦先生が狙われている場面が目につきます。
日頃の恨みを果たしているのでしょうか?
仲が良いからですよね。
画像1
画像2
画像3

5年花背山の家〜ボルダリングに挑戦!

プレイホール内に設置されているボルダリングの壁に挑戦!
少し慣れてきたら,自分で挑戦するコースや色を変えて何度もアタックしました。
でも,体が伸び切ってしまって,身動きできなくなってしまうこと・・・・
画像1
画像2
画像3

5年花背山の家〜昼食

今日の昼食メニューは「うどん」
寒い中なので,温かさがうれしいです!
画像1
画像2
画像3

花背山の家到着!

10時30分,花背山の家に到着しました。
心配していたバス酔いもなく,元気です。
天候は良く,ベストコンデションです。時折雪がちらつきますが・・・
画像1
画像2
画像3

5年生山の家宿泊学習「出発」

5年生は今日から1泊2日の行程で山の家宿泊学習を行います。
出発式の後、保護者のお見送りを受けながら、元気に出発しました。
画像1
画像2
画像3

1ねん こくご

画像1
画像2
画像3
すきな本の紹介をしました。登場人物や好きな理由をみんなの前で紹介しました。そして,紹介を聞き質問もしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 授業参観・学級懇談会(2・4・5年) 作品展 ALT
3/1 授業参観・学級懇談会(3組・1・3・6年)作品展 フッ化物洗口 ひな祭り献立 6年中学標準服渡し
3/2 作品展(午前中) 委員会活動最終 4年食の学習
3/3 保健の日
3/6 部活動閉講式(昼)

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

学校沿革史

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

気象警報・地震に対する非常措置について

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp