京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:52
総数:260474
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

【4年 掃除】

画像1
画像2
続き

【4年 掃除】

掃除箱など様々な所を10分できれいにしています。良い動きです!
画像1
画像2
画像3

【4年 国語科 白いぼうし】

画像1
画像2
疑問について読み取っています。

【4年 体育科 遠投】

続き
画像1
画像2
画像3

【4年 体育科 遠投】

続き
画像1
画像2
画像3

【4年 体育科 遠投】

準備・体慣らし・試技・教え合い・ふり返り・片付けとどんどん動きが速くなり,話す内容も詳しくなってきました。
画像1
画像2
画像3

5年 メダカのお世話

画像1
水槽が汚れてきたので,協力して水を替え,内側を磨いてくれました。池の水の方が良さそう!ということでバケツで水を汲みにいく子もいました。これからも,みんなで大事に育てていきたいものです。

5年 算数「体積テスト」

画像1画像2
体積の確認テストをしました。体積の公式や公式を使った計算など,落ち着いて取り組むことができました。

6年生 図画工作科の学習

画像1
丁寧に作品を仕上げています。
完成が楽しみです。

画像2

6年生 図画工作科の学習

絵の完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/13 身体計測(中) 部活動(スポーツ・音楽)
1/14 6年フリンジシアターアソシエーション2回目 身体計測(低) フッ化物洗口 放課後まなび教室
1/15 委員会活動7時間目 ALT 視力測定(高) 放課後まなび教室
1/16 土曜学習 大学生と勉強して遊ぼう
1/18 視力測定(中) 部活動(バトン・ダンス)
3組巨匠展作品作り 視力測定(中) 西ノ京中保護者説明会
1/19 書初め展 非行防止教室 1日参観 1・2年学習発表会

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

台風等に対する非常措置についてのおしらせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

スクールカウンセラーだより

給食だより

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp