京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up21
昨日:70
総数:259564
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

6年生 音楽科の学習

音楽科の授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

6年生 音楽科の学習

今日からリコーダーの演奏の練習が始まりました。
画像1
画像2
画像3

6年生 音楽科の学習

「ラバーズ コンチェルト」を鑑賞している様子です。
画像1
画像2
画像3

6年生 音楽科の学習

今日は,体育館で音楽の授業をしました。
画像1
画像2
画像3

1年 下校の様子

 下校のためにグループで並ぶのも素早くなりました。友だちと楽しそうに下校しています。
画像1

1年 国語の学習

 「はなのみち」の音読を一人ずつしました。大きく口を動かして堂々と読む姿がかっこよかったです。
画像1
画像2

1年 算数の学習

画像1
画像2
画像3
 「いろいろなかたち」の学習です。持ってきた空き箱などで,形を作ってみました。動物や乗り物や建物ができました。

1年 生活の学習

画像1
画像2
 1時間目の生活の学習です。小雨だったので,屋根のあるところにあさがおの鉢を移動させて観察をしました。花がたくさんさいている鉢がありました。花やつぼみ,大きくなった葉っぱを観察しました。

6年生 総合的な学習の時間

子どもたちが学習している様子です。
画像1
画像2
画像3

6年生 総合的な学習の時間

京都の神社や食べ物について調べています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/21 給食終了 放課後まなび教室
7/22 町別集会4限 午前中授業 集団下校
7/23 海の日
7/24 スポーツの日

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp