京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up57
昨日:42
総数:259132
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

ペープサート(4年生)

画像1画像2画像3
 朝の読書タイムに,図書委員さんがペープサートで本の紹介に来てくれました。ゴンドラがドラゴンになるなど言葉が変身するので,みんな興味深く楽しそうに聞き入っていました。図書委員さん,ありがとうございました。

2年 お別れ会3

 給食は円になって食べました。みんなのこと覚えていてね!!
画像1

2年 お別れ会2

画像1
画像2
画像3
 係からの出し物をしました。なぞなぞや紙芝居の読み聞かせ,クイズなど楽しい出し物がたくさんでした。手作りのプレゼントも渡して心に残る会にできました。

2年 お別れ会1

画像1
画像2
 今日で転校してしまう友だちのお別れ会をしました。まずは体育館で手つなぎおにをしました。顔を真っ赤にして走っていました。

2年 音を合わせて楽しもう

 『こぐまの二月』を三重奏しました。友だちの音を聞きながら演奏すると,音が重なりあう良さに気づくことができたようです。やさしい音色で演奏できました。
画像1

2年 まどをひらいて

画像1
 作品展に展示する立体作品が完成に近づきました。初めてカッターナイフを使った作品です。窓から見えるものや建物の周りにあるものなど工夫して作りました。

5年生 今週の最後は・・・

みんなで楽しい1時間を過ごしました。
充実した1週間になりました。
来週も頑張るぞ!!
画像1
画像2
画像3

5年生 作品展に向けて

画像1
放課後の時間も作品展に向けて頑張っています。
丁寧にニスをぬっています。
作品展が楽しみです!!
画像2

5年生 今週の最後は・・・

画像1画像2画像3
お楽しみの時間の様子です。

5年生 今週の最後は・・・

楽しい時間をみんなで過ごしました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 卒業式準備 給食終了 英語Day フッ化物洗口
3/20 春分の日
3/23 卒業式

学校だより

学校評価

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp