京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:70
総数:259354
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

5年生 家庭科の学習

買い物をする時に大切なことを考えています。
画像1
画像2

5年生 家庭科の学習

画像1
「めざそう買い物名人」の学習に取り組んでいます。
画像2

5年生 理科の学習

画像1
画像2
画像3
理科の授業の様子です。

5年生 理科の学習

画像1
画像2
画像3
ホウ酸や食塩などの物質を顕微鏡を使って調べています。

5年生 理科の学習

画像1
画像2
画像3
顕微鏡を使って学習しました。

5年生 理科の学習

画像1
画像2
画像3
熱したり,冷やしたりして調べました。

5年生 理科の学習

画像1
画像2
画像3
理科の授業の様子です。

5年生 理科の学習

ろ過した液にホウ酸がとけているのかを調べています。
画像1
画像2
画像3

5年生 理科の学習

画像1
画像2
画像3
「もののとけ方」の学習に取り組んでいます。

【6年 体育科】

続き
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 ともだちの日 銀行振替日 部活動(陸上総合・バトン)
2/11 建国記念の日
2/12 児童朝会 半日入学・入学説明会
2/13 クラブ活動:クラブ活動見学3年 1年むかしあそび フッ化物洗口 PTA共催研修(LGBT) 放課後まなび
2/14 4年トヨタ車原体験 ALT 放課後まなび

学校だより

学校評価

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp