京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:36
総数:259462
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

重要 本日(7月30日)の校庭開放について

京都市においては,7月30日(火)も危険レベルである「32」を超える予報値となっています(環境省)。つきまして,午後からの校庭開放は中止といたします。ご了承いただきますようお願いいたします。
また,あわせて室外での活動はなるべく控えていただき,体調に留意していただきますことをお願いいたします。

モモちゃんを探せ!

画像1
ボクはどこにいるでしょう?







ここだピョン!

壁と床が冷たくて気持ちがいいピョン♪
画像2

1・2・3年 水泳学習

画像1
画像2
画像3
今日も3学年合同で水泳をしました。水慣れ後,浮いたり,泳いだりしました。検定では,多くの子が記録を伸ばしていました。最後は,グループに分かれて練習しました。

今年度の水泳学習は,明日で最後です。たくさんの参加を待っています!

1・2・3年生 水泳学習

水泳学習の様子です。
画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室

画像1
画像2
画像3
夏休みも頑張って勉強しています。

4・5・6年生 水泳学習

水泳学習の様子です。
画像1
画像2
画像3

4・5・6年生 水泳学習

画像1
みんなで浮く練習をしています。
明日は,着衣水泳です。

4・5・6年生 水泳学習

画像1
画像2
画像3
水泳学習の様子です。
みんなで何をしているのかな・・・

重要 本日(7月29日)の校庭開放について

京都市においては,7月29日(月)も危険レベルである「31」を超える予報値となっています(環境省)。つきまして,午後からの校庭開放は中止といたします。ご了承いただきますようお願いいたします。
また,あわせて室外での活動はなるべく控えていただき,体調に留意していただきますことをお願いいたします。

モモちゃんを探せ!

画像1
ボクはどこにいるでしょう?




  

ここだピョン!

夏休みも会いにきてピョン♪
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/5 委員会活動6限 5年LR学習 バトン部交流学習(放課後)
12/6 5年トヨタ出前学習 保健の日 放課後まなび
12/7 PTA人権街頭啓発活動
12/9 PTA読み聞かせ 部活動(陸上総合・バトン)
12/10 ともだちの日 児童朝会 SC 放課後まなび
12/11 ALT 部活動(卓球・音楽)

学校だより

学校評価

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp