京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:52
総数:260061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

1年 昼休み

画像1
画像2
画像3
晴れた日は,外で元気よく遊ぶ子が多いです。靴を脱いで何をしているのかと思えば,鬼を決めるためだそうです。あっという間の昼休みですが,鬼ごっこやボール投げを楽しんでいました。

1年 給食時間

画像1
1年生が時間内に食べ終れそうにない!との声を聞きつけ,「給食戦隊」が駆けつけてくれました。「がんばれ!」「もう少しだぞ!」の声かけで完食できる子が増えていました。全員完食の日を増やしたいものです。

1年 生活「秋見つけ」

画像1
画像2
画像3
今日は,二条公園まで秋見つけに行きました。どんぐり,落ち葉,まつぼっくりなど,袋いっぱいに秋を集めました。来週は,集めたものを使って遊んだり,何かをつくったりする予定です。どんな活動になるか楽しみです。

【6年 体育科】

画像1
画像2
今日もベストタイムを目指してがんばっています!

【6年&1年 給食戦隊】

本日も参上しました。頑張って完食だ〜!
画像1
画像2
画像3

【6年 学芸会の練習】

画像1
画像2
続き

【6年 学芸会の練習】

どうすればうまく伝わるのか相談しています。
画像1
画像2
画像3

【6年 外国語】

続き
画像1
画像2
画像3

【6年 外国語】

観たいスポーツを尋ねています。
画像1
画像2
画像3

【6年 算数科】

画像1
画像2
自分の考えを伝えてくれています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/22 放課後まなび教室
11/23 勤労感謝の日
11/25 銀行振替日 部活動(陸上総合・バトン)
11/26 SC 学芸会前々日準備 放課後まなび教室
11/27 部活動(卓球・音楽)
11/28 学芸会 クラブ活動 5年LR学習 フッ化物洗口 放課後まなび教室

学校だより

学校評価

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp