京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:70
総数:259349
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

5年生 算数科の学習

算数科の授業の様子です。
自分の考えを伝えています。
画像1
画像2
画像3

1年 体育「ボール遊び」

画像1
画像2
画像3
ボール遊びの学習をしました。ボールを投げたり,受けたり,ついたり,はさんで跳んだり・・・。いろいろな動きをするなかで,コツをつかんでいったようです。最後に,ドッジボールをして楽しみました。

1年 朝読書

画像1
朝読書の習慣がついてきました。チャイムが鳴ったら座り,静かに読書する姿が素敵です。これからもいろいろな本に親しんでほしいものです。

5年生 理科の学習

グループで話し合ったことを発表しています。
画像1
画像2

5年生 運動会に向けて

今日から組体操の練習が始まりました。
みんなで力を合わせて頑張ります。
画像1
画像2
画像3

5年生 理科の学習

画像1
グループで話し合ったことを発表しています。
画像2

5年生 理科の学習

画像1
画像2
画像3
グループ活動の様子です。

5年生 理科の学習

画像1
画像2
画像3
グループ活動の様子です。

5年生 理科の学習

理科の授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

5年生 朝の時間

画像1
キャンプファイヤーで歌う曲を練習しています。
2日(月)から4日間の長期宿泊学習が始まります。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/17 運動家予備日 フッ化物洗口 放課後まなび教室
10/18 PTAコーラス  放課後まなび教室
10/21 4年自転車教室 英語Day ジュニア京都検定5・6年 部活動(陸上総合・バトン)
10/22 新天皇即位礼 陸上持久走記録会
10/23 児童朝会(保健) 後期認証式 歯科検診 部活動(卓球・音楽) 

学校だより

学校評価

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp