京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up34
昨日:56
総数:258876
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

5年生 理科の学習

今日から「流れる水のはたらき」の学習が始まりました。
画像1
画像2
画像3

5年生 音楽科の学習

音楽科の授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

5年生 音楽科の学習

鍵盤ハーモニカを使って合奏の練習をしています。
画像1
画像2
画像3

5年生 音楽科の学習

タンギングや息づかいに気をつけて練習しています。
画像1
画像2
画像3

5年生 朝会

画像1
ならび方,素晴らしいです。
継続は力なり。
画像2

【6年 組体操】

画像1
画像2
初めての大技に取り組みました。
疲れていても,言われなくても自分達で後片付け。

【6年 楽器運び】

画像1
画像2
土曜日の催しの後片付けをしてくれました。いつも自分達から動いてくれてありがとう。

5・6年生 体育科の学習

画像1
画像2
画像3
みんなで協力して頑張っています。
本番では最高の組体操を見てもらおう!!

5・6年生 体育科の学習

画像1
画像2
画像3
組体操を練習している様子です。

5・6年生 組体操

そろってきました。
きれいです。
あと2週間,頑張ろう!!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/14 体育の日 朱六学区区民運動会
10/15 代休日
10/16 学校安全日 部活動(卓球・音楽)
10/17 運動家予備日 フッ化物洗口 放課後まなび教室
10/18 PTAコーラス  放課後まなび教室

学校だより

学校評価

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp