京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up49
昨日:21
総数:259522
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

5年生 運動会に向けて

6年生と協力して頑張っています。
本番が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

5年生 運動会に向けて

6年生と一緒に組体操の練習をしています。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家 振り返り

画像1
画像2
画像3
学んだことをこれからの学校生活にいかしていきたいと思います。

5年生 花背山の家 振り返り

4日間を通して学んだことを原稿用紙に書いています。
画像1
画像2
画像3

【6年 社会】

画像1
画像2
続き

体育では…(4年生)

画像1画像2
 4校時,3年生と合同で運動会の練習を始めました。今日は,手始めに100メートル走を2本走りました。来週から,少しずつペースを上げていきたいと思っています。疲れがたまらないように,体調を管理してくださいね。

二学期が始まって二週間…(4年生)

 夏休みが終わって二週間が経ちました。まだまだ暑い日が続いていますが,たいへん元気な四年生です。運動会の練習も始まりますので,体調を崩さずこの調子で頑張っていきましょう。
画像1画像2画像3

5年生 給食時間の様子

画像1
給食時間の様子です。
みんな,給食が大好きです。
画像2

5年生 外国語の学習

外国語の授業の様子です。
みんなで楽しく学習してます。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家振り返り

写真を見ながら振り返りをしています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/16 敬老の日
9/17 学校安全日 放課後まなび教室
9/18 参観日5限 懇談会 ALT来校 部活動(卓球・音楽)
9/19 クラブ活動6限 フッ化物洗口 放課後まなび教室
9/20 英語Day 運動会係活動6限 PTAコーラス 放課後まなび教室

学校だより

学校評価

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp