京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up69
昨日:53
総数:259951
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

5年生 掃除の時間

画像1
画像2
画像3
今日か掃除が始まりました。
教室のいろいろな場所をきれいにしています。

5年生 図画工作科の学習

画像1
画像2
画像3
自分の気持ちを絵の具使って表現しました。
一人一人の気持ちを感じ取ることができました。

5年生 図画工作科の学習

画像1
画像2
画像3
図画工作科の授業の様子です。
一人一人の思いがつまった作品が完成しました。

5年生 1日の最後は・・・

画像1
画像2
画像3
5年生の1日の最後はリコーダーの演奏です。
きれいな音色で教室を包み込めるように頑張ります!!

【6年 道徳】

画像1画像2
ほこりある生き方 について考えました。

【6年 給食】

画像1画像2
 校長先生が給食中に授業をしてくださいました。

【6年 掃除】

画像1画像2
1年生教室をそうじしたり,新しいトイレの掃き掃除をしたり今までしていなかった場所をそうじしました。今までよりもきれいに掃除をしていました。

【6年 掃除】

画像1画像2
続き

【6年 係活動】

画像1画像2
 係名にこだわったり内容を昨年度と違うことを考えたりよりよくしていました。

1年 下校の様子

画像1
教職員がついて帰るのは,来週の木曜日までです。今日の赤コースは,子どもたちだけで歩く練習をしました。後ろから見守っていると,路側帯の内側を歩いたり,交差点で左右を見たりと気を付けて歩けていました。お家でも安全に気を付けるよう,しっかり話し合っておいてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 1年心電図検査
5/14 児童朝会 6年生修学旅行保護者説明会 放課後まなび
5/15 4年クリーンセンター見学 学校安全日 内科検診(高学年)
5/16 ALT 避難訓練  放課後まなび
5/17  放課後まなび
5/18 PTA朱桜クリーン作戦

学校だより

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp