京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:61
総数:259136
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

1年 歯科検診

画像1画像2
歯科検診がありました。検診中,保健室の中での約束「静かに待つ」が守れていたので,養護教諭の水谷先生に褒めていただきました。検診の結果,要注意乳歯や虫歯のあった場合は早めに治療をお願いします。これからも自分の歯を大事にしていってほしいと思います。

1年 学芸会に向けて・・・

画像1
今日,学芸会で演じる劇の台本を配りました。全員で音読し,お話の内容をつかみました。大きな声ではっきり読むことができ,みんなのやる気が伝わってきました。

1年 体育「マットあそび」

画像1
画像2
班ごとに協力して「マットあそび」をしています。今日は,体ならしの後,横回りや前回りをしました。上手にできている友だちのいいところを探しながら,一生懸命練習しています。準備や後片付けもバッチリです。

今日のモモちゃん

画像1
今日のおやつは,キャベツだピョン!

だんだん涼しくなってきたピョン!
みんなも風邪には気をつけるピョン!

3年生 体育科の学習

画像1
画像2
画像3
今日もはば跳びの学習をしました。
踏切,着地を意識して練習しました。

3年生 算数科の学習

画像1
画像2
画像3
円や紙を使って二等辺三角形や正三角形を作る活動しました。

3年生 音楽科の学習

班ごとにリコーダーの演奏を発表しました。
画像1
画像2
画像3

3年生 音楽科の学習

画像1
画像2
画像3
班ごとにリコーダーの演奏を発表しました。

3年生 音楽科の学習

画像1
画像2
画像3
指揮に合わせてリコーダーの演奏をしています。

3年生 音楽科の学習

画像1
画像2
「ふじ山」の範唱を聴き,歌詞の表す情景を思い浮かべながら歌いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 PTA読み聞かせ 部活動(陸上総合・バトン)
3/5 LR学習6年
3/6 6年お別れ会5・6限(体育館・ランチルーム) 部活動(卓球・音楽) 京都府公立高校中期選抜
3/7 6年生を送る会3・4限 部活動閉講式 
3/8 ALT 卒業お祝い献立 放課後学び閉講式 PTA総会

学校だより

台風などによる臨時休校の通知

研究発表会

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp