京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up35
昨日:24
総数:259864
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

3年生 放課後の時間

放課後もみんなで楽しく遊んでいます。
画像1
画像2

3年生 昼休みの時間

画像1
画像2
画像3
みんなで楽しくグラウンドで遊んでいます。

3年生 外国語の学習

外国語の学習の様子です。
画像1
画像2
画像3

3年生 外国語の学習

画像1
画像2
画像3
3学期になって初めての外国語の学習がりました。
テビン先生と楽しく学びました。

3年生 中間休み

画像1
画像2
画像3
図画工作科で作った作品で遊んでいます。
みんな楽しそうです。

6年生 ポスターセッション事前指導

 6年生は,1月18日に朱雀中学校へポスターセッションの授業を見学に行きます。見学だけでなく,授業にも参加します。そこで,今日は,校長先生に事前指導をしていただきました。中学生になったらどんなことをするのか。ポスターセッションはどのようにするのか。…など教えていただきました。さらに,中学校生活についても話をしていただき,あと少しで小学校を卒業する6年生は,とても真剣な顔つきで聞いていました。
画像1

3年生 音楽科の学習

画像1
画像2
画像3
音楽科の授業の様子です。
京都府の「祇園囃子」を聴いて感じたことを発表したり,文章にあらわしたりしています。

3年生 休み時間

画像1
画像2
画像3
休み時間の様子です。
図書室で本を読んだり,グラウンドで元気に遊んだりして過ごしています。

3年生 体育科の学習

画像1
画像2
とび箱の学習に取り組んでいます。
いろいろなとびかたにチャレンジしました。

2年 朝休み

画像1
 朝から元気よく運動場で遊んでいた子どもたちが教室に戻ってきました。「先生、氷があった!」と大きな氷を見つけてみせてくれました。冬ならではのもの発見です!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/12 土曜学習 餅つき大会
1/14 成人の日
1/15 3年やきもち体験 学校安全日 命の出前講座6年
1/16 SC 生活見直し週間ここまで 部活動(卓球・音楽)
1/17 シェイクアウト訓練 フッ化物洗口 3組授業研究 14時 他クラス完全下校 フッ化物洗口
1/18 ALT LR学習1年 6年朱雀中ポスターセッション

学校だより

台風などによる臨時休校の通知

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp