京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:63
総数:259663
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

3年生 国語科の学習

画像1
画像2
画像3
お話を聞いて感じたことをノートに書いたり,発表したりしています。

3年生 国語科の学習

画像1
画像2
今日から「ちいちゃんのかげおくり」の学習が始まりました。
朗読を集中して聞いています。

3年生 体育科の学習

画像1
画像2
チームで作戦を考えて試合にのぞんでいます。

3年生 体育科の学習

画像1
画像2
画像3
今日からエンドボールの学習が始まりました。
チームごとに練習をしています。

3年生 朝の時間

画像1
画像2
毎朝,高い「ド」・「レ」が出てくる曲を中心に練習しています。

*今日の給食 ”ハッシュドビーフ”

画像1
画像2
 10月15日(月)の給食は,子ども達の人気メニューです。給食前になると,給食室からいい香りがして来ます。

 給食室サービスホールの展示食を見ると,子ども達の「やった!」と嬉しそうな声が上がります。学校の”ハッシュドビーフ”は,ルウから手作りです。

2年 目の体操

画像1
画像2
 目の体操をしました。プリントされた数字を目で真剣に追っています。時折眉毛も一緒に動いています。

2年 外国語活動

画像1
画像2
 久しぶりの外国語活動でした。今日も色と動物の名前の学習をしました。色かるたで盛り上がりました。

2年 中間休み

 今日の中間休みの様子の一部です。なわとびやボール遊びを楽しんでいました。
画像1
画像2

2年 マットあそび

 今日からマット遊びの学習です。準備の仕方を覚えました。今日は,前転・後転をしました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/25 大文字駅伝予選会予備日 銀行振替日 フッ化物洗口 検尿
10/26 ALT 検尿
10/28 中京ふれあいまつり
10/29 SC 部活動(陸上・バトン)
10/31 部活動(卓球・音楽)

学校だより

台風などによる臨時休校の通知

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp