京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:36
総数:259456
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

3年生 理科の学習3

画像1
画像2
画像3
標本を作って気づいたことや不思議に思ったことを交流しました。
いろいろな種類の生き物を見つけることができました。

3年生 理科の学習

画像1
画像2
画像3
今日の理科の学習は,松岡校長先生に授業をしていただきました。
みんな熱心に取り組んでいました。

本日の下校について

本日の運動会は中止・延期となりました。
本日の下校は,昼食(お弁当)を取った後,13:00に下校とします。
本来よりも早い目の下校時刻となりますが,誠に申し訳ありません。
ご予定いただきますようお願い申し上げます。

重要 本日は運動会!

お早うございます。
本日予定しております運動会は,予定通り8時40分より実施いたします。
昨夜には雨がふったようですが,運動場の状態もよく,昨年のような水取りの必要もなくほっとしております。地域の皆様にも心配いただき,学校の様子を見に来ていただいた方もおられます。ありがとうございます。
子どもたちの精いっぱいのがんばりに大きく温かい声援を送っていただきますようお願い申し上げます。

2年 音楽

 おまつり音楽を作る学習をしました。まずは,おまつりに使われている楽器の話になり,和太鼓のリズムを言いながら机を太鼓に見立ててリズム打ちをしました。次はくりかえしを使っておまつりの音楽を作ります。
画像1

2年 国語

 「どうぶつ園のじゅうい」の学習のしめくくりに感想を書きました。はじめ・中・おわりのまとまりに気をつけて,獣医さんの仕事について思ったことと,自分が体験したことを感想の中に入れました。とても長い感想が書けるようになってきています。
画像1
画像2

3年生 図画工作科の時間

画像1
画像2
画像3
図画工作科の時間の様子です。
お話を聞いて想像したことを絵に表しています。
丁寧に人物や背景をぬっています。

3年生 図画工作科の時間2

画像1
画像2
画像3
どんなお話の絵になるか楽しみです。

3年生 休み時間

画像1画像2
砂場で山を作ったり,リコーダーのテストを受けたりしています。

3年生 音楽科の時間

画像1
画像2
2拍子,3拍子,4拍子の曲をリコーダーで演奏したり,歌ったりしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/21 6年 陸上・持久走記録会
10/22 部活動(陸上・バトン)
10/23 朱六タイム5年
10/24 支部大文字駅伝予選会 歯科検診 部活動(卓球・音楽)
10/25 大文字駅伝予選会予備日 銀行振替日 フッ化物洗口 検尿
10/26 ALT 検尿

学校だより

台風などによる臨時休校の通知

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp