京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up24
昨日:52
総数:260082
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

緊急 校庭開放について

学校閉鎖日が明け,本日より校庭開放を開始いたします。
運動場はトイレ改修の関係で,工事車両の出入りがありますので,十分に気を付けて活動ください。また,暑さが多少和らいだとは言え,まだまだ気をつけてください。活動中(登下校も含めて)の水分補給や適度な休憩などには引き続き留意いただきますようお願いします。

トイレの改修工事が始まりました!

 8月10日,教室棟東トイレ(1〜3階)の改修工事が始まりました。まずは,今の便器などの取り壊しとなります。2学期になってからも作業が続き,12月ごろに完了する予定になっています。きれいになったトイレを楽しみに!
 期間中,作業による音がするやトイレの数が少ないなど,いろいろな面で不自由することが出てくるかもしれませんが,学習の確保を最優先と考えて作業を組むようにしていきます。
画像1画像2

部活動卓球(個人)の部 全市交流会

6日,島津アリーナ京都(府立体育館)で卓球の全市交流大会がありました。今日は,個人戦・男子の部です。市内の約600名の児童が集まり,日ごろの練習の成果を発揮しました。朱六小からは,5・6年生12名が参加しました。卓球の試合を通して,他校の児童と仲良く交流する姿も見られました。「同じ学年やのにすごい強いわ。」「1試合は勝ててうれしかった!」など,いろいろな思いを持ちながら試合を楽しんだようです。この経験を生かし,また練習に励んでくれることでしょう。明日の女子の部も楽しみです。
画像1
画像2
画像3

緊急 校庭開放について

夏休みも中盤を迎えました。それぞれ有意義な時間を過ごすことができてますでしょうか。そして,暑さに負けずに元気に活動できてますでしょうか。
7月より続いています暑さは,今後もしばらく続く予測があり,「熱中症予防強化月間」が8月末まで延長されることとなりました。
つきましては,朱雀第六小学校におきましても,今週末(8月10日)まで校庭開放を中止させていただきます。各語家庭におかれましても,引き続き子どもたちの健康管理にご留意いただきますようお願い申し上げます。

緊急 校庭開放について

間もなく7月が終わろうとしています。夏休みの過ごし方はどうでしょうか?
台風が通過し,少し暑さもやわらぐかと期待していましたが,まだまだ高温になる日が続く予測になっています。
したがって,校庭開放については,8月3日(金)まで,終日中止といたします。ご理解いただきますようお願いいたします。なお,6日(月)以降につきましては,あらためて判断し,連絡いたします。

緊急 本日(7月27日)の校庭開放について

本日,サマースクールやプールが最終日となります。今日も朝から多くの元気な子どもたちの声が聞こえています。
長く続いていました暑さもやや峠を迎えようとしています。本日の午後の校庭開放につきましては,まだ危険要素もあるため昨日と同様に中止といたします。来週30日(月)以降につきましては,その時の状況に応じて判断していきます。中止とする場合にはホームページやメール配信でお知らせいたします。
この週末は,台風の接近が予測されています。子どもたちの安全を優先し,各ご家庭での対応をお願いいたします。

緊急 7月28日 星池公園夏祭り 中止のお知らせ

朱六自治連合会より、連絡がありましたので、お伝えいたします。
「今年度7月28日(土)に予定されていました星池公園夏祭りは台風接近のため中止といたします。」

緊急 本日(7月26日)の校庭開放について

夏休み3日目となります。連日,高温の日が続いていますが,子どもたちは元気にサマースクールやプールに顔を見せてくれています。
本日の午後の校庭開放は,昨日と同様に中止とさせていただきます。
登下校時においては,なるべく日陰を選んで歩く・随時水分を補給するなどして,気をつけて登下校するようご家庭でも呼びかけてください。

緊急 本日(7月25日)午後の校庭開放について

本日も「京都府高温注意情報」が出されており,暑さ指数も午後には「危険レベル」に達する予測がされていいます。したがって,本日も午後の校庭開放は中止とさせていただきます。
なお,日中は戸外での活動を控え,引き続き熱中症予防等にご留意いただきますようお願い申し上げます。

緊急 午後の校庭開放を中止します

本日より夏休みが始まりました。
朝からのサマースクールやプール開放に多くの子どもたちが元気に登校しています。
本日も,「京都府高温注意情報」が出されており,暑さ指数の基準も超える状況にあります。したがって,本日の午後の校庭開放は中止とさせていただきます。
日中は戸外での活動を控え,十分な水分補給などに留意いただきますようお願いいたします。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/11 モノづくり4年
9/12 部活動(音楽・卓球)
9/13 朱六タイム4年 フッ化物洗口
9/14 ALT 学校安全日
9/17 敬老の日

学校だより

台風などによる臨時休校の通知

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp