京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up40
昨日:52
総数:260098
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

2年 漢字の学習

 漢字の学習中です。ノートに真剣に書いています。正しい書き順を覚えて使えるようになろう!
画像1
画像2

2年 給食準備

 今日の給食はぷりぷり中華いためと青菜のスープ。給食準備中,給食当番は次々と動いてがんばってくれています。待っている友達はなんだかおしゃべりに夢中です。楽しい給食の時間の始まりです。
画像1

1・2年 ダンス

画像1
画像2
 毎日ダンスの練習がんばっています!

今日のモモちゃん

画像1
ポリポリポリ・・・

おやつのにんじん
うれしいピョン!

ポリポリポリ・・・

1年 図工「みてみておはなし」

画像1画像2
絵本「おべんとうばこあけたらね」の読み聞かせで感じたことを絵に表します。動物たちが笑顔になるお弁当箱には何が入っているのでしょう・・・。画用紙に描く前に,アイディアスケッチをしました。想像を膨らませ,楽しく描いていました。

3年生 体育科の学習

画像1
「ソーラン,ソーラン」という大きな声が体育館に鳴り響いています。
運動会にむけてみんなで協力して頑張っています。
画像2

3年生 給食の時間

画像1
画像2
画像3
今日の給食は,みんなが大好きなプリプリ中華いためでした。
みんなおいしそうに食べていました。
給食調理員さん,いつもおいしい給食ありがとうございます。

3年生 書写の学習

画像1画像2
「はらい」の筆使いに気をつけて丁寧に書いています。

3年生 運動会にむけて

画像1画像2
地域の方々への運動会の案内状を一人一人が書いています。
本番が楽しみです。

3年生 朝の会

画像1
朝の会では,日直さんが2学期の目標をみんなの前で発表しています。
目標達成にむけて一人一人が頑張ります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/6 長期宿泊学習5年(花脊山の家) フッ化物洗口
9/7 長期宿泊学習5年(花脊山の家) 保健の日
9/10 科学センター学習(6年) SC ともだちの日 銀行振替日1 部活動(陸上総合・バトン)
9/11 モノづくり4年
9/12 部活動(音楽・卓球)

学校だより

台風などによる臨時休校の通知

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp