京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:53
総数:260423
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

1年 算数20までの数

 学習のまとめに計算練習に取り組んでいます。今日は算数ノート3ページもがんばりました!
画像1画像2

今日のモモちゃん

 朝休みからいっぱい友だちが集まってくれています。みんなモモちゃんに声をかけたり,優しく触ったりして触れ合っています。

 うれしいピョン!
画像1画像2

1年 今日の給食

 今日もおいしく・楽しく食べました!
画像1画像2画像3

1年 うみのかくれんぼ

 今日から音読の宿題の場所が変わります。まだ始めたばかりのところですので,詰まってしまったり読めなかったりもするかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。

 みんながんばってね!
画像1画像2画像3

1年 みんな遊びの様子

 外は雨…教室でハンカチ落しを楽しみました!「自分のところに落してほしいな」とみんな一生懸命に願っていました。
画像1

1・2年 運動練習(ダンス)

画像1
 練習も5回目です。今日は20分程の短時間でしたが,みんな集中して取り組んでいました。細かい動きがそろってきました。
画像2

1年 詩の発表練習

 14日(木)の朱六タイム(8:40〜)では,1年生は詩の発表をします。音読の宿題でもがんばっている「ひとこと辞典」を発表します。グループで身振りをつけて楽しんで練習をしています。
 お時間が許すようでしたらご参観ください。

 週予定では14日(水)と書いていました。正しくは14日(木)です。
画像1画像2画像3

今日のモモちゃん

 ちょっと今日は蒸し暑いピョン!

 でもみんなが元気で嬉しいピョン!
画像1

1年 今日の給食

 いっぱいおかわりをする子が多くて嬉しかったです!季節の変わり目です。しっかりと食べて元気モリモリ,楽しく過ごしましょう!
画像1
画像2
画像3

1年 みんなで増え鬼

 2時間目,ちょっと勉強が早く終わったので,みんなで遊びました。運動場をいっぱい走り回って,楽しかったです!

 みんなで増え鬼が終わった後には,思い思いの中間休みを楽しんでいました。写真は,ドッジボール,虫さがし,教室でお絵かきの様子です。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp