京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up33
昨日:53
総数:259915
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

1年 選書会の様子

 およそ600冊の本を前にして,子どもたちとっても嬉しそうに本を選んでいました。「早く図書室に入ってほしいなぁ」とワクワクしています。
画像1
画像2
画像3

1年 計算カード練習

 「毎日ちょっとずつ早くなっているよ!」嬉しい声が聞こえるようになってきました。がんばりましょう!
画像1画像2

1年 生活 生き物を見つけよう

 夏の生き物さがしを楽しみました。観察カードにはアサガオやキュウリなど.、野菜の様子を書いている子が多かったです。
画像1
画像2

1年 おむすびころりん

 おじいさん・おばあさん・ネズミグループの練習のお様子です。教科書に書かれている文章にさらに付け足して,練習しているところもありました。
画像1画像2画像3

1年 給食の様子

 七夕献立でした。今日もおいしかったです。
画像1

今日のモモちゃん

モモちゃんのことをちょっとご紹介します。

・種類はネザーランドドワーフ
・4月24日生まれ
・性別 ?
・右足が白で,左足が茶色
・最近ほほの下の茶色が濃くなってきた。

学校にお立ち寄りの際には,ぜひモモちゃんも見てください。
画像1

1年 玉ねぎをデッサンしよう

 たった15分でしたが,隙間の時間に楽しみました。よく見て触って観察した玉ねぎを描いてみました。かわの細かいところや,色づきの様子など,とっても上手でした。みんなすごい!
画像1
画像2
画像3

【3年 国語科 気になる記号を聞いてん会】

画像1画像2
 国語科「気になる記号」の学習のまとめとして,「気になる記号を聞いてん会」と題した交流会しました。
 自分が気になる記号をインターネットや書籍を使ったり,お家の人に聞いたりして調べました。調べた事を報告文にまとめる学習をしてきました。

今日のモモちゃん

 今日は町別児童集会があったピョン。

みんな登下校の安全に,しっかりと注意してほしいピョン。

ピョンピョンピョン。
画像1

1・2年 プール学習

画像1
 絶好のお天気でした。今日もふし浮き・バタ足の練習をしっかりと行いました。プールサイドでの甲羅干しもとっても気持ちが良かったです。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp