京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up57
昨日:42
総数:259132
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

2年 なわとびピョンピョン

 グループの友だちと協力し合ってがんばっています。学習カードに色を塗って進めています。
画像1
画像2

2年 三角形と四角形

 長方形の紙をチョキチョキ…「2つの三角形を作るには?」「三角形と四角形を作るには?」「正方形を作るには?」子どもたちの様々な考えが広がっていました。
画像1画像2画像3

後期後半がスタート!

画像1
画像2
 朱雀第六小学校は,1月10日(火)から後期の後半の授業がスタートしました。

 冬休みが明け,教室や運動場に子ども達の元気な声が戻ってきました。寒さはこれからさらに厳しくなりますが,子ども達には寒さに負けず学年末の3月までいろいろな事にチャレンジしながらがんばって行ってほしいです。

 初日の朝会では校長先生から,「『自分から・自分で』毎日続けられることをがんばりましょう。」というお話を聞きました。

1年 元気よくスタート!

画像1
 休みが明け,学校に元気な子どもたちの声が戻ってきました。1年生は23名全員が,みんなそろって登校してくれました。朝会の校長先生の話を受け,一人ひとり今年のめあてを考えて書きました。本年度も残すところ3カ月です。気持ちを新たにがんばって欲しいと思います。

2年 冬休み明けスタート!

 教室に元気な子どもたちが戻ってきました。休み時間には,冬休みの出来事を楽しそうに友だちに伝えていました。カルタもとっても楽しそうです!
画像1

* 新年を迎えて

画像1
画像2
 明けましておめでとうございます。平成29年がスタートしました。
 
 本年も朱雀第六小学校の子ども達の健やかな成長を願って,教職員全員が決意も新たにがんばってまいりたいと思います。保護者・地域の皆様,本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。昨年に引き続き,本校教育のため様々な面でご支援ご協力をお願い致します。

2年 あけましておめでとうございます

 あけましておめでとうございます。年がかわって,早いもので2年生も残り3か月です。学習のまとめはもちろんのこと,友だちとかかわりを大切に,充実した日々を過ごすことができるよう取り組んでいきます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 2年生のみなさん,元気に過ごしていますか?冬休みも残り少なくなってきました。元気に楽しく過ごしてくださいね。みんなのキャベツもぐんぐんと大きく育てきましたよ!みんなと出会える来週10日(火)を楽しみに待っています。
画像1画像2画像3

* 朝会

画像1
画像2
 本日12月22日(木),今年最後の朝会が行われました。

 冬休みに向けて,校長先生から「あんぜん・げんき・(お)てつだい」についてのお話をききました。家族の一員としての役割を果たしながら,元気に冬休みを過ごせる事を願っています。新年また児童の皆さんが,元気に登校して来てくれるのを待っています。

 保護者・地域の皆様,1年間大変お世話になりありがとうございました。どうぞよいお年をお迎え下さい。

2年 ありがとうの会

 今年最後の一日。今日は友だちとのお別れの日でもありました。いっぱい遊んでいっぱい楽しんで過ごしてきたこれまでの日々を思い出して,最後の日も思いっきり一緒に楽しみました!!

 いよいよ冬休みが始まります。健康・安全にご注意いただき,元気に楽しく充実した日々を過ごすことができますよう,どうぞよろしくお願いいたします。いつもあたたかく見守っていただきました。本当にありがとうございました。来年も引き続きよろしくお願いします。
画像1画像2

明日から冬休みです!(5年生)

画像1画像2画像3
明日から冬休み,後期前半を締めくくる朝会がありました。校長先生からは『(手を)あげて』(安全・元気・手伝い)を『自分から・自分で』という話がありました。
中間休みには,音楽部によるクリスマスコンサートがあり,5年生の部員もたくさん出演し活躍する姿がありました。そして,たくさんの友達が応援にかけつけていました。
今年度最後は,お楽しみ会で締めくくりました。
明日から,楽しく充実した冬休みを送ってください。保護者の皆様,どうもありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営方針

研究発表会

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

学校沿革史

台風等に対する非常措置についてのおしらせ

平成29年度 新1年生の入学についてのお知らせ

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp