京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:72
総数:259040
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

4年 掃除の時間も一生懸命!

画像1画像2画像3
 昼休みの後に始まる掃除時間。自分の役割をしっかりと果たそうと頑張っている4年生です。

部活動 卓球

画像1画像2
 久しぶりの部活動,今日はみんなでトーナメント戦を楽しみました!

4年 環境問題について考えよう

画像1画像2
 総合的な学習の時間に,環境問題について考えています。一人一人テーマをもって学習を進めています。今日から,調べたことを新聞にまとめる活動がスタートしました。できあがりが楽しみです。

4年 学期末にむけて

画像1
 先日は運動会に,たくさんの応援をいただきありがとうございました。「京炎そでふれ!」演技終了後のやりきった感いっぱいの子どもたちの笑顔が印象に残っています。本当に素晴らしいがんばりを見せてくれた子どもたちでした。この経験を糧に,これからの学校生活もがんばっていきます。

 運動会が終わると…学期末にまっしぐらです。学習のまとめをしっかりと行っています。また,学習の定着を図るためにテストを連日行っています。間違いなおしをして持ち帰っています。また,ご確認ください。

↑写真は今日のテストの様子です。みんな一生懸命に取り組んでいます。

3年 運動会 「京炎そでふれ」!

画像1
画像2
画像3
 4年生と一緒に必死で練習してきた中学年の団体演技「京炎そでふれ」。運動会の舞台で,見事全員が踊り切りました。
 練習の時以上に,みんないきいきと踊ることができました。みんなが一つのことに向かってがんばったことが,これからのがんばりにつながると思います。ご声援,ご協力大変ありがとうございました。

今日の朱六校

9月27日(日)本校で,
すこやか朱桜まつり2015(主催:社会福祉協議会)が行われました。

本校からは,部活動の音楽部,バトン部と
昨日の運動会で「京炎そでふれ!」を披露した4年の有志が参加しました。

少し緊張もあったようですが,
しっかりと発表することができ,
地域のおじいちゃんやおばあちゃんから
大きな拍手をもらいました。
画像1画像2画像3

平成27年度 運動会

すばらしい秋空のもと,運動会を行いました。
どの子も競技に演技に精一杯がんばりました。

当日おこしいただいた,
地域のみなさま,保護者のみなさま,
ありがとうごさいました。
画像1画像2画像3

本日,運動会を行っています!

お天気にも恵まれ,休日運動会を行っています。

午前の部は無事終了し,もうすぐ午後の部が始まります。

子ども達の頑張りの様子を,是非ごらんください!

運動会全校練習

画像1画像2
 いよいよ明日運動会です。どの学年の子どもたちも,これまでしっかりと練習を重ねてきました。たくさんのがんばっている姿や笑顔を見ていただけることと思います。たくさんの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

4年 総合的な学習の時間

画像1画像2
 身の回りの環境問題について調べています。この間まで図書室の本を調べていましたが,今日はインターネットで検索して調べました。基礎基本のコンピュータ操作もしっかりとできるよう練習します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

学校沿革史

台風等に対する非常措置についてのおしらせ

研究発表会 案内

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp