京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:36
総数:259457
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

1年生 中間休み

画像1
 けいどろをして遊んでいる子たちがいました。外で体を動かして元気いっぱい遊んでいます。

4年 朝の様子

 朝読書、しっかりとがんばっています。いろんな本に出会うことができるよう、子どもたちで本を紹介し合う活動も進めていきます。
 朝の会では、日直さんが1分間スピーチをがんばっています。聞く側の子どもたちも、あたたかい反応を示してしっかりと聞いています。
画像1
画像2

4年 1月28日(水)今日の様子

 国語の時間には、「ウナギのなぞを追って」という学習に入りました。今日は初発の感想を友だちと交流し合いました。今日から音読の宿題も「ウナギのなぞを追って」です。よろしくお願いいたします。

 算数の時間には、帯分数から仮分数にする仕方をテープ図や数直線を使って考えました。3枚目の写真は教室の側面掲示物です。自分のノートと共に、前の時間の学習を常に振り返って進めています。今週29日の金曜日には研究発表(公開授業)を行います。お時間許すようでしたら、ご参観ください。
画像1
画像2
画像3

算数掲示板

 中央階段横の算数掲示板、どんどんと更新・充実が進んでいます!楽しい問題だけではなく、子どもたちのノートの様子も掲示しています。またご確認ください。
画像1
画像2

1年生 図工「ゆらゆらころりん」

画像1画像2
 図工の工作「ゆらゆらころりん」に取り組みました。転がるときにどのように見えるか考えながら,色画用紙や色紙を飾り付けました。おもりをつけて,転がり方の変化をつける工夫をしている子もいました。2月の作品展で展示するので,ぜひご覧ください。

3年 読み聞かせ

画像1
画像2
 26日(火)の朝読書の時間に,図書係が読み聞かせをしました。朝鮮の民話で,「へらない稲たば」というお話でした。国語の時間に,「三年とうげ」の学習をしましたが,リクムオギさんという同じ方の作品です。
 図書係の読み声に,みんな静かに聞き入っていました。また新しく,心温まるお話にふれることができました。

4年 理科の様子

 今日の5・6時間目は「ものの温まり方(水)」の実験を進めました。サーモテープやけずりぶしを使って確かめました。予想をもとに実験をとても楽しんでいた4年生です。
画像1
画像2
画像3

1年生 体育「かけあし・なわとび」

画像1
画像2
画像3
 今日から「かけあし」と「なわとび」の学習を始めました。
 写真は,大縄の練習をしているところです。「へび」に引っかかないよう飛び越えたり,「波」に引っかからないように飛び越えたりしました。

4年 分数の学習

今日は帯分数についての学習を進めました。整数と分数の和が帯分数になることを数直線上で説明する方法を、クラスみんなで考えました。
画像1
画像2
画像3

3年 工場見学

画像1
画像2
画像3
 1月20日(水),3年生は富永製作所に見学に行きました。富永製作所では,いろいろな種類のガソリン計量機を作っています。
 雪の中,会社の方々が,3年生が到着するのを待っていてくださいました。詳しい説明を聞きながら,工場の中を見せてもらいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

学校沿革史

台風等に対する非常措置についてのおしらせ

研究発表会 案内

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp