京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:31
総数:350954
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

体育参観

 10月14日,2学年ごとに分かれて体育参観を実施しました。爽やかな秋晴れの中,どの学年も体育の学習を精一杯がんばる姿を参観いただけたかと思います。
 低学年は,徒競走,バラエティ走,玉入れをしました。保護者の方が参観されている中,走るのは,緊張したようですが,一生懸命に走る姿はとてもかわいらしかったです。

画像1
画像2
画像3

体育参観2

 中学年は徒競走,バラエティ走,玉入れをしました。4年生は体育科で学習したハードル走を披露しました。
画像1
画像2
画像3

体育参観3

 高学年は,徒競走,クラス対抗の大縄,ダンスをしました。大縄では,各クラスの目標回数を目指して,どのクラスもよくがんばりました。
画像1
画像2
画像3

3年 体育参観に向けて


100メートル走や玉入れ,バラエティー走の競技を頑張って練習しています。

バラエティー走では,フラフープや棒のような道具を使って,走ります。

練習を重ねていくうちに,上手になってきました!

当日,晴れますように!
画像1
画像2

たてわり活動が始まりました!

画像1
画像2
画像3
今年度は,5・6年生がリーダーとなり,たてわり活動を進めていきます。
なるべく活動場所を分散して進めます。
第1回目は,自己紹介をしました。

シェイクアウト訓練

 9月30日,昼休みにシェイクアウト訓練をしました。
 たくさんの児童が運動場で遊んでいましたが,シェイクアウト訓練の放送が入ると,運動場の真ん中に集まり頭を抱えてしゃがむことができました。
 教室内では,机の中に頭を入れて身を守りました。

 シェイクアウト訓練後は,元気に遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

2年 ☆ポップコーンパーティー☆

画像1画像2
夏休み前から育てていたポップコーンを試食しました。

自分たちで,育てたり,収穫したりしたポップコーンの味は,格別だったようです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

保健だより

非常措置のお知らせ

紫竹小学校「学校いじめの防止等基本方針」

紫竹小学校 学校経営方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

配布文書

小中一貫教育

保健室から

お知らせ

京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp