京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:63
総数:351646
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

ゴミ0の取組

 5年生は,学校の周りを清掃しました。
 また,全校で集まった際に,月曜日から修学旅行に行く6年生から,全校で折った折鶴についてお礼の話がありました。
画像1
画像2
画像3

ゴミ0の取組

 紫竹校では5月30日を「ゴミ0」の日と設定し,全校で学校や校区をきれいにする取組をしています。本年度も,学年ごとに分かれて校庭や築山,学校周り,校区の上堀川公園などをきれいにしました。
 6年生は,上堀川公園でゴミ拾いや草抜きをしました。子どもたちが普段からよく遊ぶ上堀川公園。遊んでいる時には,あまり気にしていなかったかもしれませんが,気をつけて掃除してみると,色々なゴミが落ちていたり,雑草がたくさん生えていたりすることが分かりました。自分たちの校区を自分たちできれいにする活動を通して,地域の一員として校区をよりよくしていく意識を高めてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

研究

紫竹小学校「学校いじめの防止等基本方針」

紫竹小学校 学校経営方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

小中一貫教育

京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp