京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up4
昨日:64
総数:350827
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

たてわり活動 その1

画像1
画像2
画像3
3学期が始まりました!
3連休明けですが,たてわり活動がありました。

教室では,NGワード,聖徳太子ゲーム,何でもバスケット,読み聞かせをしていました。
図書館では,本探しげーむをしていました。

今年度のたてわり活動も残り少なくなってきました。

3学期始業式

 静かだった学校に元気な子どもたちの姿が戻り,3学期が始まりました。
始業式では校長先生から3学期の登校日数のお話を聞き,思ったより短いと感じた子どもたちが多かったのではないでしょうか。新しい年の始まりでもあり,1年のまとめの学期でもあります。「新年はこんな年にしよう。」とめあてをたてつつ,しっかりと学年を締めくくるためのめあてももってほしいと思います。
 今年もよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

研究

紫竹小学校「学校いじめの防止等基本方針」

紫竹小学校 学校経営方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

小中一貫教育

京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp