京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:37
総数:350927
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

みさきの家 お知らせ

 バスから連絡がありました。3時15分には京都東インターを降りました。到着予定時刻が早くなりそうです。午後4時前になると思われます。よろしくお願いします。

みさきの家16

 昼食のメニューは、カレーライスです。少し辛いと感じた人もいましたが、とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1
画像2

みさきの家 学校到着時刻のお知らせ

 今日の活動は、予定よりも30分早くプログラムが進んでいるようで、順調です。そのため、学校到着時刻も、午後4時ごろになる見込みです。以前にもお知らせしましたように、京都東インターから連絡がありましたら、最終の連絡をします。

みさきの家16

 ペンギンのうーちゃんの体をなでなでさせてもらった後、魚の餌やりをしました。大きなぶりやかんぱちが餌を食べるときの姿は、大迫力でした。その後は、グループで水族館の中を見学しました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家14

 お世話になったみさきの家の掃除をしました。来たときよりも美しく!!一生懸命頑張りました。
画像1
画像2

みさきの家13

 3日目の朝。天気は良好。昨夜は、ぐっすりと眠れたため、子どもたちも元気に朝を迎えました。朝食をしっかり食べて、今日1日の活動に備えます。
画像1
画像2

みさきの家12

 最後の夕食です。白身魚のフライとお味噌汁に大喜び。お味噌汁は、たくさんの野菜ガ入っていて、ごはんにぴったりのメニューでした。おかわりをする子どもが結構いました。ごちそうさまでした。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp