京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up32
昨日:31
総数:350986
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

土曜学習「漢字検定試験」

 1月30日(土)午前9時より漢字検定試験を学校を準会場として実施しました。
 すでにお知らせしていたように16日の土曜学習では,事前学習会を行い,この日の検定試験のため準備を進めてきました。
 この日は,8〜10級受験者は2年ろ組教室,5〜7級受験者は5年い組教室に集まりました。5級3人,6級5人,7級3人,8級4人,9級6人,10級8人合計31人が
チャレンジしました。
 発表は,3月上旬にあります。全員,がんばった成果が出てほしいと思います。
画像1
画像2

土曜学習「漢字検定学習会」

 1月16日(土)10時より,土曜学習「漢字検定学習会」を行いました。
 1月30日(土)に漢字検定試験を行う予定をしており,この日は,その事前学習会です。6級から10級まで,6年生から1年生までそれぞれ自分の受検する級の練習問題にチャレンジしました。2クラスずつ(2学年ずつ),三つの教室に分かれて一生懸命練習問題を解きました。出席した子どもたちは約1時間半,とっても集中して真剣に取り組むことができました。
 30日の検定試験の時は,十分に自分の力が発揮できるようがんばってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

後期後半開始

 1月8日(金)新年の学習期間,後期後半が始まりました。
 お正月から穏やかな天候が続いていましたが,この日から冬の寒さが戻ってきたような気温となりましたが,子どもたちは白い息をはきながら元気に登校してきたました。
 PTA本部役員の方があいさつ運動を行ってくださいました。
 校門のところで子どもたちに大きな声であいさつをして迎えてくださいました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/11 建国記念の日(祝日)
2/12 雪山教室(3年生,たいよう)
2/14 第30回京都市小学校「大文字駅伝」大会(市小学校行事)
2/15 クラブ活動
2/16 音楽鑑賞教室(5年生)
2/17 たてわり活動(中間)

学校だより

学校評価

非常措置のお知らせ

京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp