京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up143
昨日:63
総数:356616
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

4年生 学習発表会に向けて

 学習発表会に向けて,今週は台詞や合唱の練習だけでなく,小道具作りも行いました。学年全体で分担して行いました。みんなで協力して,それぞれが一生懸命に作ったので,短い時間ですごく良い物が出来上がりました。
 これからは舞台裏でのそれぞれの役割も分担して,練習を進めていきます。練習も残りわずかとなってきましたが,素晴らしいものをみんなで作っていきましょう。

画像1
画像2
画像3

土曜学習「漢字検定学習会」

 今年度,土曜学習で漢字検定試験(11月15日)を行います。そこで,検定試験に向けて「漢字検定学習会」を8日(土)10時より行いました。
 今回の検定試験には10級7人,9級9人,8級4人,7級3人,6級5人,5級4人の合計32人が受験します。
 それぞれの級のこれまでに出された問題をもとに,約2時間近く,集中してしっかりと準備の学習ができました。
 全員が希望の検定級に見事,合格することを願っています。
画像1
画像2

加茂川中学校部活動探検2

 11月8日(土)加茂川中学校区地域生徒指導連絡協議会の取組で,第2回目の「加茂川中学校部活動探検」が午前10時より(午後は1時より)加茂川中学校にて行われました。本校からも5・6年生児童26名が7つの部活動の体験をさせていただきました。
 小学校の部活動では経験できない種目や専門的な練習を,中学校の先生方や先輩たちに丁寧に教えていただきました。
 部活動は中学校生活を充実させる一つの大きな領域です。本校卒業生もぜひ多様な部活動に所属し活動してほしいと思っています。そのために小学生の間から,体験させていただけることはとても大切で素晴らしいことだと感じました。
 今後は,第3回目が1月17日(土)に予定されています。

画像1
画像2
画像3

みんなでワイワイ運動会!

画像1
画像2
画像3
 11月5日(水)待鳳小学校で,北上支部育成学級のワイワイ運動会が行われました。
北上支部には8校の育成学級があります。待鳳小学校の1年から6年生と各種目別に交流しました。
 朝,待鳳小学校に着いたら5年生が,「おはよう!がんばってね!」と優しく声をかけて出迎えてくれました。たいよう学級のみんなは,嬉しくて「ありがとうございます!よろしくお願いします!」と大きな声で返していました。
 運動場では,北上支部のアイドル,スイカマンやイチゴママが一緒に競技に参加!盛り上げてくれました。
 少し寒いかな,と心配していましたが,時間が経つうちにだんだん暖かくたいようも応援してくれていました!

紫竹チャレンジ

 11月2日(日)に学校運営協議会主催の「焼いもと紫竹チャレンジ体験」が行われました。
「墨のアート」(文化・学習支援委員会)【全学年】
「逃走中」(野外活動・スポーツ委員会)【中学年】
「舟山へ登ろう」(環境委員会)【高学年】
「かけこめ子ども110番の家,スタンプラリー!」(安全委員会)【低学年】
の四つの活動に,合計80名を超える子どもたちが参加しました。
 後半に雨がふり,「かけこめ子ども110番の家!スタンプラリー」の低学年の子どもたちが,雨具を使用することになりましたが,各活動とも,予定通り楽しく活発に進められました。
 また役員の方中心に,運動場南側に設置された焼いものコーナーでは,子どもたちが準備したラップに包まれたサツマイモが,薪や落ち葉で,ほどよくホクホクに焼いていただきました。
 雨が降ったので,最後は体育館の中で,それぞれの活動のまとめをして焼いもをおいしくいただきました。
 地域の方々と教職員が協働で,子どもたちの楽しい活動を進める大変有意義な取組となりました。

画像1
画像2
画像3

たてわり活動

10月29日(水)中間休みに,児童会の縦割り活動を行いました。
 縦割り10グループが,運動場で5グループ,各教室で5グループに分かれ,屋外・屋内での楽しい活動を進めました。
 この日はとてもよい天気で,運動場では,ドッジボールを中心に活動的な取組が進められていました。また,教室内でも,リーダーの6年生が趣向を凝らした楽しいゲーム等を考えてくれて,低学年の子どもたちもとっても楽しんで取り組めていました。

画像1
画像2
画像3

4年生 体育 ポートボール

先週から学年合同でポートボールの学習を行っています。各クラス3チーム,計6チームで総当たり戦をしています。
慣れてくるにつれて,チームメイトに指示を出したり,スペースにパスを出したり,走りながらボールを受けることが出来る子が増えてきました。どのチームも一生懸命で,接戦が多く盛り上がっています。
来週は最終戦を行います。最後まで頑張ってください!!!

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/9 雪山教室(3年) 
2/13 たてわり活動  法教育(6年) 完全下校

学校だより

学校評価

非常措置のお知らせ

紫竹小学校「学校いじめの防止等基本方針」

紫竹小学校 学校経営方針

ボランティア募集

京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp