京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:37
総数:350926
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

4年生 「消防署見学に行ってきました」

 今日の2〜3時間目に,社会の授業で北消防署へ見学に行きました。

 北消防署へ着くと,まずは消防署の方から消防隊のことについてパンフレットをもとに説明をしていただきました。また,昨年の京都市の火災原因は「放火」が一番多かったことや北区の今年度の火災発生件数はすでに前年度を上回っていることなど京都の火災事情についても詳しく解説していただき,「え〜!そうなの!?」と子どもたちもびっくりしている様子でした。

 後半は,実際に消防車や消防器具を見せていただきました。第一消防隊の方からは,水槽車や消防器具の使い方について実演を交えながら見せていただきました。また,火災現場へ実際に持っていく酸素ボンベを背負わせてもらいました。
 第二消防隊の方からは,はしご車について実際に動かしていただいたり,乗せていただいたりしながら解説してもらいました。

 最後に,「火災はいつ起きるかわからないので,常に火の用心を心がけてください」とメッセージをもらいました。このことを実生活にも生かしていきたいです。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp