京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up41
昨日:29
総数:351568
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

7月の読み聞かせ

画像1画像2画像3
7月14日(木)朝学習の時間に,読み聞かせをしていただきました。
お家の方に来ていただき,高学年・たいよう学級でそれぞれ絵本を楽しみました。
低学年では各担任の先生がクラスをまわって,読み聞かせをしました。

子どもたちは初めて出会う本や,何回も読んだことがあるおなじみの本など
それぞれ本との出会いを楽しんでいるようでした。

もう少しで夏休み。

夏休みにもいろいろな本を手にとって
読んでほしいと思っています。

【今回読み聞かせしていただいた本】
4−い 「おもいのたけ」   きむらゆういち作   えほんの杜
5−い 「かわいそうなぞう」 つちやゆきお作    金の星
6−い 「へちまのへーたろー」二宮由紀子作     教育画劇
6−ろ 「ぞうのさんすう」  ヘルメ・ハイネ作   あすなろ書房
たいよう「めっきら もっきら どおん どん」
               長谷川摂子作     福音館書店

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp